インテグラの整備不足・修理・故障・修理完了・入院からおかえり!に関するカスタム事例
2020年11月22日 19時14分
インテRに乗り換えて約5年 4年で7万キロ超 セントラルサーキット 1:38.776(20年12月20日) モーターランド鈴鹿 51.677(20年5月2日) 50.148(21年10月9日) 50.024(22年5月7日) 50.015(22年10月29日)
インテ復活しました!
と言うのもこの前の火曜日Tダムラスト気合いいれて走ろうと走っていたら急にガタガタ音と一緒にエンジン停止、何とか惰性で路肩に停めたもののエンジンがかからず。セルは回るのになんだ!?となりました
エンジンルーム見てみるとファンベルトがほつれているようでどれだけセルを回してもダメ
車屋に聞いてヒューズ飛んでないか確認。全て問題なし
やはりファンベルトのせいだと思いとりあえず知り合いの車屋に即入院。
調べてもらったらファンベルト、クランク角センサー異常とのこと。
預けて1日で修理、動くようになったみたいでした笑
ほつれているのはなんとなく分かっていたのですが、自分の整備不足に悲しくなりました。治った車を見たときは泣きそうになりました😅
今度車屋に持っていって、人間ドックならぬ車ドックしてもらおうと決めました!
皆さんも日常整備に気を付けましょう!
長文お疲れさまでした💦
新品のファンベルト初めて見ました笑笑
綺麗でした