コペンのDIY・HID・中華・爆発に関するカスタム事例
2020年09月29日 23時39分
高校1年生の時に車を買ってしまった時代に逆行する高校3年生です。 実は家にもう一台コペンがあったりして、小学生の頃からいじり倒してます。当時のお年玉は大体車に使っていた記憶... 気がついたらDX30タービンになってます。 そんなまだ免許もないやつですが、仲良くしてやって下さい!
走行中にフォグのバラストの電解コンデンサが爆発しました...
ドンっという音とともに車に振動が来たのでなにかと思いました...
防爆弁が開くことなく爆発したためバラストの中はとんでもないことになってました。
中華の電解コンデンサの防爆弁はどうやら飾りのようです。中華HIDを使用してる人はお気をつけください。(気をつけようもない気がしますが)
開くどころか逆に凹んでますね...
あと防水処理も何もされてませんでした。流石中華といったところでしょうか。