ハイエースバンの作業オフに関するカスタム事例
2019年10月07日 00時11分
『寿』と書いて、『トシ』です。 数年前に織戸学のドリフトハイエースを見てビビッときて、2018年5月にCRS横浜にて200系4型ガソリン車DXの5速マニュアル車を契約!! 今はTHRASH BOX GTにハマってます。 走れるハイエースにしていきます。
GBさん企画の作業オフに参加させて頂きましたぁ~😄
メインはT-starさんがharikenさん号にLED照明施工ですがっ!😁
今日は不思議な天気でしたね💦小雨がふったり、ピーカンになってみたり😅
みなさん体調管理に気をつけて✋
しかしながら、GBさんのオシリカッコイィ!なかなかおいそれとマネできないっすね🙌
あっ、フリッパーの写真がっ(笑)
またしても黒集団!っと思いきや、自分が着いたときにはヌリケンさんいらっしゃって、ほっと一安心😁後から雲さんも来て白率を!
りゅ~じさんがまささんの車高やっててインパクト持ってたので、どさくさに紛れて自分のフロントもお願いしちゃいました🙌
26540のディーゼルのトーションバー付けたら上がってしまった車高、バッチリ落ちました!ホットロッドまではいかないけど😁後日自分で上げる方に少し調整チャレンジしようかなと。
22のレンチ買わなきゃ🔧
とても2インチダウンと思えない下がりっぷり!ダウンフェンダー付けたら確実に被る😁
このトッポBJのオーバートップルーフコンソールもやりたいんですけどねっ!
harikenさんのLED完成を見れなかったけど、無事完成したみたいで!良かったです!harikenさん例のブツすいません、暫くお借りしちゃいます!頑張って自分なりのを作ってみますね🙌
てなわけで、今日は、今日も楽しい充実したオフ会を楽しませて頂きました😄
ありがとうございました~!また宜しくです!