カプチーノの自作エアロ・パテに関するカスタム事例
2023年11月03日 18時26分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日もコツコツ、というかちょこちょこエアロ製作。
こんな感じになりました。
まずは昨日ちょこっとパテ盛ってあったところを削って・・・
もうかなり整いました。
次はどうしようか考えて・・・
マスカー貼って・・・
溶きパテ塗ることにしました。
ボンネットに一通り塗りました。
色が揃うと形が解りやすくなります。
エッジもいい感じ。
しばらく時間開けて、二度目塗りました。
最初より緩くして、刷毛の跡を埋める感じで。
これを繰り返すと刷毛の跡も目立たなくなり、あとは手作業でのペーパーがけとの繰り返しでいけるはず・・・
しかし・・・
ポリパテ切れました・・・
すでに発注済ですが、まだ出荷されてないようで・・・
いつ届くのやら・・・
さて、どうしよう?
とりあえず明日は作業お休みです。
家族で、ちょっとリベンジしてきます。