ワゴンRのCTワゴンR・ct21s・DIY・エアコンパネル加工に関するカスタム事例
2020年08月23日 15時36分
ボロとはじまるストーリー 10年放置したワゴンRに水をあげ肥料を撒き育てて行くお話です。 メインカーはまた別の場所で…。 #チバラキケンチバラキシ #secondcarnationals #低車高上気分 #(バネ)柔らかめ・油(漏れ)多め・(車高)少なめ
【2020年4月7日】
メーターパネルは適当にクリアにしてたけど、エアコンパネルが純正なのどーよ?
って話で作りましたw
とりあえずパネル剥がして
スキャニングしてデータ作成。
からのプロッターでカッティング。
今回はブラックのヘアラインにして
文字だけ光る様に切り抜き。
切り出したアクリル板に貼り付け。
電球色じゃ純正と変わらないので
LEDに打ち替え済です。
アクリル板そのままやとスッケスケで
光が拡散しないのでブラストかけようかと思ったけど…
面倒なので家にあったすりガラス調シートで誤魔化してますw
まぁこんなもんかな?
点灯するとこんな感じ。
写真やとLEDの光が強く感じるけど
実際は気になるほどでもなく。
統一感出ていいんでないかなと。