RX-7のRX-7・FC3Cカブリオレ・おは秋・ロータリーミーティングin九州に関するカスタム事例
2022年10月02日 19時43分
真紅のカブリオレ改め 深翠のカブリオレと申します🙇 紅カブから翠カブへ乗り換え🚙 ロータリー唯一のオープンカーは 視線を独り占め 風も独り占め 紫外線も独り占め 出来る贅沢なマシンです🚙💨 九州熊本にて ロータリーミーティングの主催者をやっております🙇
~~応急措置完了✨😍✨~~
令和4年 10月2日(日)
8月末にブレーキトラブルで入院した紅カブ号でしたが、修理のメドがたち、応急措置を施してもらい納車されました😃🎶
ステンメッシュのブレーキホース納品が今月⁉️とのことで、まだ完調ではありませんが、取り敢えず路上復帰できました👀‼️
やった😃✌️
ロータリーミーティングに間に合った‼️
本日、山口県秋吉台のおは秋へGo🚙💨
おは秋は私が初めて参加したオフ会なので、思い入れが強いです🙋
片道150㎞とほどよく遠いので、ドライブにも最適です😃⤴️
慣らしの終わったタービンが吠えまくってくれました😱速くなりました🚙💨
~~満員御礼のおは秋~~
第1日曜日が定休だったら
毎月でも遊びに行きたいおは秋❗
ガルウイングのtoshiさんと合流🙋
福岡の鳴淵ダムでの集まりでお見かけするキタちーんさんと工場長さんと初めてお話できました❗
お二人ともありがとうございました😉👍🎶
~~やっぱりいるもんだねぇ~~
toshiさんとの談笑が弾みます✨
会場を見渡すと、ロータリー車が数台❤️
toshiさんも初見の山口ロータリーが6台❗
これは声をかけねば😃
toshiさんと手を繋いで、
オーナーさんを探しに行きました🙋
1台、写真撮り損ねた😢😢😢
マッハグリーンのSAオーナーさんは、小学生のときのスーパーカーブームの際、SAに乗りたい‼️という気持ちを今でも持ち続けて購入に至ったそうです🎵
メチャクチャキレイなSAでした🙋
ロータリーオーナーの方々、いきなりお声かけしてしまいすみませんでした😣💦⤵️
~~R30の存在感~~
私が初めておは秋に来たのは数年前でした🚙💨R30乗りの団長さんが率いるR30軍団の方々とツーリングでおは秋に参戦🙋
R30だけで8台ぐらいいたかな⁉️
そのときにお会いしたtekkamenさんと久しぶりに再会しました🙋
こだわりのR30カッコいいです❗
~~トマト🍅豚骨ラーメン~~
夕方過ぎに帰宅して、
ラーメンのために出かける紅カブ🎵
福岡市東区榎田のいちむじん👀‼️
限定メニューのトマト豚骨ラーメン🍜
これが美味しいのです😋🍴💕
サイドメニューのバゲットとチーズ炙りご飯もタマラン☺️
~~当日、お待ちしています✨~~
ラーメン食べて帰宅して、来週開催するロータリーミーティングの準備を始めました👍
色々と考えている間も楽しいです😃⤴️
10月9日(日)
10:00~~15:00
宗像ユリックスプレイ広場
国道3号線「王丸」交差点をユリックス方面に曲がって直進、P6駐車場を過ぎて少しの所にP5駐車場(ロータリー以外の駐車場、無料 青矢印)の手前にプレイ広場(ロータリー車のみの駐車場&会場 赤矢印)があります🙇スタッフ一同お待ちしてまぁす✨
当日の天気も良さげです😃⤴️