WRX STIのドライブ・峠ステッカー・御朱印に関するカスタム事例
2019年05月11日 22時26分
無言フォローはしないで下さい。 無言フォローは無視します。 フォロバは仲良くなってから✋ フォロワーさんでも音沙汰無かったり投稿に共感を持てなくなれば解除します。 よろしくお願いしますm(_ _)m
皆さんこんばんは!
5月11日峠ステッカー&御朱印ゲットの旅その3です((o(^∇^)o))
激狭峠をいくつも越して群馬に戻って初めに来た所は『富岡製糸場』です!
群馬に住んでいながら世界遺産になったのに来た事ありませんでした(; ̄ー ̄A
機械がズラリ( ☆∀☆)
日産製だそうです!
3時過ぎに現地に到着してからの写真なので、殆どが逆光でうまく撮れませんでした( ´Α`)
それからここを全部説明していると大変なので、興味のある人は行ってみて下さい( ´~`)ゞ
今日もいつもの3人!
こうやって娘といつまで出掛けられるのだろうか?(;´Д⊂)
息子はすでに付いてこないし!(~_~;)
ふと、そんな事を考えてしまいます( ´Α`)
足早に富岡製糸場を後にして次に向かったのは、このギザギザの山!
手前の橋は上信越自動車道🚗🚗🚗
そうです。妙義山の妙義神社(≧∇≦)b
前回来た時にはステッカーも御朱印もゲットしなかったので、リベンジでした!(* ゚∀゚)ノシ
妙義神社は坂や階段を上った所にあり、天空の神社と呼ばれているとか?
広角で撮ってみました!
上からの景色!この街はどこかな?
今日の総走行距離は約230キロ!
今回は走った事の無い峠も走れたし、ちょうど良いドライブだったと思います!
今回は3枚ゲットできました!
定峰峠は今日・明日とショップがお休みの為ゲットならず!
次回に持ち越しです!
妙義神社の御朱印です!
最後に帰ってきてパシャリ📸
VABさんお疲れ様~(  ̄▽ ̄)
長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
終わり。