S-MXのスマホ撮影・DIY作業・S-MX保存會・赤アルマイト・プラグコードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S-MXのスマホ撮影・DIY作業・S-MX保存會・赤アルマイト・プラグコードに関するカスタム事例

S-MXのスマホ撮影・DIY作業・S-MX保存會・赤アルマイト・プラグコードに関するカスタム事例

2023年09月30日 13時11分

Tacky'sのプロフィール画像
Tacky'sホンダ S-MX RH2

ガキ時代のチャリも改造車 原チャリもバイクも改造車 『我流車道死して廃車拾ふものなし』 なるべく純正Option&専用品Choice♪ 時に他車種流用&ワンオフ加工Go!! 『鉄仮面☆R30もどきチョロQ仕様』 天邪鬼すぎる故、自爆が得意らしい... ONLY ONE STYLE 万歳!!(笑)

S-MXのスマホ撮影・DIY作業・S-MX保存會・赤アルマイト・プラグコードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

『旧車とはプラグコード見つけたり』

何気にエンジンルーム眺めてた時、乗り換え当初に装備した高級プラグコード『ホットワイヤー』の1番キャップが抜けてる?

どぅやら前回のプラグ交換の時に壊したらしく、緊急事態(キャップ抜け3気筒になる)のを発見…と同時に思ぃつきの応急処置でキャップ固定←適当💦
その場で『NGK』を即発注~翌日に届ぃた傍から即交換。
Σ(゚д゚;)安かったけどヤラカシタw

つぃでに『セパレーター』取付。
なぜか2×2×4のセットが4セット入り!?
Σ(゚д゚;)安かったけどヤラカシタw

とりあえず、誰か欲しけりゃあげたり出来るなぁ~と周りを見渡しゃ…

キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ…‪💡‬
あぁ…ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン!!!!!

今時の車にプラグコードなんて、そんなん使ってねぇじゃん!

とりあえず自分で2セット使った…
そして上記の格言に至る(。・ω・)y-゚゚゚

ホンダ S-MX RH266件 のカスタム事例をチェックする

S-MXのカスタム事例

S-MX RH2

S-MX RH2

おはございま(。・ω・)y-゚゚゚GWฅ(˙꒳​˙ฅ)ヒキコモリしてますか?今日は仕事してますょ~(笑)実はウチのポンコツさん、まだ入院中💦直ったと引き取...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/28 08:02
S-MX RH1

S-MX RH1

ビックリマンシール風!みんなあげてるので💦

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/04/25 09:28
S-MX RH2

S-MX RH2

わっかるかなぁ?わっかんねぇだろぅなぁ~(あ、昭和ネタw)ま、これは拡大して見て下さぃな💦スロットル下のホース先から斜めに噴射されるクーラント、これがイン...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/22 07:35
S-MX RH2

S-MX RH2

確か車速パルス取るつもりで、車内のパネルをバラし始めたんですょね?(笑)何故かコラムカバーの中で配線カット継ぎ足し、適当なスイッチ持ってたからってOD移設...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/04/21 15:12
S-MX RH1

S-MX RH1

早朝から急いで千葉へ!!!!行き先は……幕張メッセスターウォーズセレブレーション!!!!17年ぶり2度目の日本開催!!世界中のスターウォーズファンが集まり...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/04/19 04:06
S-MX RH2

S-MX RH2

キーレス破裂寸前(笑)これ原因わかってます(˙▿˙)電池交換した際『1616』が見当たらず『1632』を無理やり押し込んだせぃです(使えるけど真似しちゃダ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/18 07:40
S-MX RH2

S-MX RH2

笛吹きの原因はココか?EACV外してみた。カプラ抜けなくて割りそうなのでボルトだけ取ってみた。ここが原因だと思ってただけに、意外と中は綺麗でガッカリだった...

  • thumb_up 44
  • comment 17
2025/04/14 13:53
S-MX RH2

S-MX RH2

そろそろ18万~19万km🚗³₃今年は6月に車検(ーωー;)新基準に適合するんですか?もうすでにヘッドライトが怪し過ぎて『車検通る』のか疑問点。光軸(カッ...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2025/04/10 08:00
S-MX RH1

S-MX RH1

結局シャコタンだいぶハの字レクサーニ20インチ→ワイヤー15インチ→ボイド17インチに落ち着く🛞リアペン完成フロントガラスのヒビが日に日に大きくなるガラス...

  • thumb_up 81
  • comment 11
2025/04/09 23:39

おすすめ記事