Keiの車検なんて無くなればいいのに😟・ホワイトレター施工・施工手順に関するカスタム事例
2023年08月13日 09時34分
MAZDA・Roadster NB前期乗ってます! 汎用パーツで構ってます! 基本出来る事は自分でやってます⚠️ 塗装もも自分でやったりしてます! 被らないRoadsterを作ります!
昨日の知り合いにタイヤレターの型をお借りしてこの寂しいタイヤをカスタマイズ
自分のレター施工方法を投稿します🤭
まず脱脂するとき黒ホイとかなら問題ないけど白ホイとか明るめの色のホイール履かせてる時脱脂するならタイヤの汚れが流れてホイールに付いたり手についた汚れが付くからそれを防ぐ為ホイールを養生します!
先ず紙テープをリムに貼り付け
紙テープ上から今度、マスカーを貼る!
これだけで脱脂する時気にしなくてイイ!
そしてパーツクリーナーでしっかり脱脂!
で型を仮載せして位置決めて…
施工時初のスプレーのりを型に吹いてタイヤに載せて隙間をしっかりなくす!そしたら型周りをざっと養生して…
吹き付ければ完成!!今回はかなり上出来!
養生剥がしたらリムの塗装剥がれたから直ぐトランプ養生で補修!(自家塗装限る)
すぐにでも履かせて写真撮りに行きたいけど肝心のマイカーがまだ入院中っていう🤣🤣🤣🤣
16日㈬の夕方には予定では戻るそうだけど…