ビートのリアスタビライザー・BEAT・小加工に関するカスタム事例
2020年05月27日 16時14分
リアスタビライザーの取付!
ロアアームが今までRSmach製でしたが、車検対応のcozy製に交換しアームのシャフト外径が大きくなったため、そのままでは取り付かず小加工が必要だった。
ロアアームに付けるフランジを加工し対応させます。
丸棒を挟み込むタイプなので外形か大きくなり入らない場合は、角を削れば入っちゃうんですよね( ´ ▽ ` )
しっかり取り付けれました!!
これで安心!!
2020年05月27日 16時14分
リアスタビライザーの取付!
ロアアームが今までRSmach製でしたが、車検対応のcozy製に交換しアームのシャフト外径が大きくなったため、そのままでは取り付かず小加工が必要だった。
ロアアームに付けるフランジを加工し対応させます。
丸棒を挟み込むタイプなので外形か大きくなり入らない場合は、角を削れば入っちゃうんですよね( ´ ▽ ` )
しっかり取り付けれました!!
これで安心!!