フェアレディZのZ31・深夜徘徊・ナイトミーティング・パンクに関するカスタム事例
2021年10月24日 09時02分
😊日々の徒然にアルバム日記の感覚で勝手にぼちぼち。フォローやコメントはお気軽に💁🏻 投稿多め、嫌な人は避けて下さい🙇🏻 (ただし、マイカー写真も投稿もなーんにも無い知らない人からの無言フォローは気色わるいのでブロックしてます。ステ垢もブロックしてます。悪しからずご了承下さい。🙇🏻)
LINEで知って、
出遅れましたが ナイトミーティング🌃へ
23時半くらいに到着🚗
既にたくさんの車が帰り始めた後でしたが、
白が綺麗なZR-IIさんを見つけて横へ😁
少しお話しして、与島での再開を楽しみにしてます😊
0時を過ぎて車もかなり減ってきたので帰途へ
でも、ここからが大変😅
帰り道の山陽道
山陽ICの手前2kmくらいの所で、
追い越し中に右後フェンダー辺りから
ガン ガシャ ガシャってすごい音
急いで山陽ICで下りて右後輪を見たら、
タイヤからシューって音が聞こえるくらいの
エア漏れ😱
まだ空気が100kPaくらい残ってたので、ホイールとタイヤにはダメージ無し😮💨
でも、すぐにぺったんこに😥 ギリギリセーフ
古いテンパータイヤで長距離を走りたくないんで
ロードサービスさんへ連絡📱して、
1時半くらいに到着🛻
パンク修理が完了して、復活😃 午前2時🕑
有り難うございました🙇🏻
目視で確認できるくらいの穴でした。刺さってたやつが、あのガシャガシャ音の時に抜けたんでしょうね。
(パンク修理セットは家に置かずに車載しとかないと😅)
寒かったんで、ここで温かいもの食べて😊
無事に帰宅🚗
色々と有った日でした。
一日で事故を起こした現場に3回遭遇しました。
1. 朝、信号待ちで前走車が一度止まったのにその後スルスルと前進してその前の車に追突
2. 夜中、国道で猛烈に飛ばして行った暴走車が20分後 カーブで単独大破してた
3. 夜中、バイパス出口で2台が接触したらしく、1台は分かれ目のガードレールに正面から
気をつけて、安全運転で!