カローラレビンのボンネット交換・FRPボンネット・黒ボンじゃないよ、ブラックパープルメタリックに関するカスタム事例
2020年06月09日 10時52分
二十歳から33年。6台を乗り継いだ生粋のAE86乗りです。 2尽くしの2020年2月22日、前期3HBレビン・後期仕様で6台目となりました。 NSR50×2・エイプ50で遊んでます。 お休みの関係で、多連投稿か多いです。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(__)m
今日は最後の休みなんで、ボンネット交換しました(^_^)ノ
先日引き取ってきたボンネット!
ガレージでボンネット交換。
ノーマルボンネットはガレージに保管。
事故したトレノから外したボンネットピンのシャフトをつけようとしたら、シャフト径のドリルが無かったので急遽お世話になってる車屋さんに、ボンネットをマスキングテープで貼って固定して出向きました。
ボンネット万歳しないか、ハラハラしながら車屋さんに到着!
ドリルで穴を開けて、シャフトを固定!
位置・高さ調整し、完成(^_^)ノ
ステッカー剥がして汚かったボンネットを洗車。綺麗になりました!
ボンピンの位置開け直して開いた穴は次回塞ごう(^^;)