バモスのタイヤ交換に関するカスタム事例
2019年06月08日 08時09分
はじめましてです 愛人1号は ヨンメリ 2号は バモス 他も おもちゃコレクション山盛りですわ おもちゃ達と 仲良く暮らしてます 中でも 長く所有してるのが GT380 これは コレクションってゆうか 家族ですわ 基本的アホです 皆さん宜しくです(^-^)ゝ゛
皆さん おはようございます(^-^)ゝ゛
今日は お尻合いのタイヤ交換したいんやけどな 雨降ってきそう(>.<)y-~
14インチだから タイヤチェンジャ~は いらんかな タイヤレバーで交換出来るけど バランスとるのに用意して雨降って来たら どないしょ(>.<)y-~
バモスのタイヤバランスも したいんやけど(>.<)y-~
タイヤは 中華製 何故なら 周りに最近中華のタイヤが ネットで安く売ってるけど 誰か使ってますか って聞かれますって事は よぉ~は 俺が使ってみてって事 以前もハンコックや インドネシア等使ってみました なんで今は 中華製 でもな 安いしけっこうグリップしますわ
タイヤのゴムも日本製と 変わりません
あっ 自分は ゴムな会社で働いてますから ゴム調べました 日本と中華の違いは タイヤのワイヤーの数だけです
横浜やBSやトーヨー等 元のゴムは一緒 配合少し違うのとパターンが違うだけ 日本製も同じゴムです ワイヤーの数が1番多く入ってるのは ピレリ~
ゴム作ってる所が 言うてますので間違いない 全部ベトナムのゴムですわ
今日は タイヤだけ組み付けて バランスは 明日しますかね(・・?
ちゃっちゃと終わらせて アップガレージに探検しに行くかな~