アルトラパンのプラグ交換・NGK PremiumRX・HE21S・ラパンに関するカスタム事例
2025年03月29日 11時44分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【プラグ交換🛠️⚡️(NGKプレミアムRX)】
先日ヘッドカバーを交換する際にプラグを外し、見たら
うーん 全然大丈夫そうだけど若干黒い👀
プラグはラパン来たばっかりの頃すぐに変えたんだっけ
過去データを調べてみると前回交換は6年前🤔
替えよっかな💦
おんなじNGKのイリジウムMAXで良いや♪
と購入しようと思って調べたら
ん? 「プレミアムRX」?😳
さらに調べるとイリジウムMAXよりも高性能!😳
替えなきゃ! 笑
と言う事で
プレミアムRX キター(゚∀゚)ノ
汚れたイリジウムMAXと比べると
造りが違うのがわかります🥺
キュキュっとプラグ取り付け🛠️
ターボ用エアクリーナーボックスにしているおかげでプラグ交換楽チンです😆👍🛠️
ちなみにイグニッションコイルもNGKです😃
交換終了!🛠️👍
試乗 🚙💨💨💨💨💨
うーん 良くなった気がする
が 正直よくわからん😅
悪くなってないのは確実なのでヨシ👍
ボクはラパンにしょっちゅう手を入れてはテスト走行したりして些細な変化にも敏感になっていると思ってたのですが、今回のプラグ交換の変化は中々わかりにくかったです😅
今回のプラグはしばらくするとジワジワわかってくるタイプかな?