カローラレビンの納車が待ち遠しい・納車が楽しみ!!・いよいよ納車間近・AE111 レビン・新しい車に関するカスタム事例
2022年09月14日 13時42分
山口県で黒のAE111レビンに乗っています💨 以前に乗ってた32は2022年1月26日より車検切れ🔧 しばらくはBNR32は復活の予定はありません。 この度9月21日に平成10年式のAE111カローラレビン(後期型BZ-G)納車✏
納車日が今月の21日の午前中に決定しました✨ナンバーも付いており保険も作成中でほぼ準備OKです😁
この車は4連エアクリが付いてますがなんと純正のインダクションボックスがありました。ただエアクリBOXはなさげだったのですがヤフオクでまだ安くあるので気が向いた時にGETしときます。
そしてドアバイザーも付いてたのでこれも個人的にはラッキーだと思っています🌠
そしてレビンが来るにあたって32で使ってた用品をガレージに行って持って帰りました。
これは自分が免許を取ってからずっと使い続けているミラーです✨
当時はリラックマのキイロイトリさんが好きで買って壊れることなく使い続けてる代物です😁
こちらも免許取ってからずっと使い続けているリラックマのゴミ箱です🎵
32で使ってたスマホホルダー🔧これはまた両面テープ貼れば使えるし保持力もお気に入りの代物です👍
そして走る人の必需品‼️タイヤゲージ🔧これはマストでしょ✨
最後のシフトノブは新たに購入しました。本当はマフラー、タイヤ、ホイール等を交換したかったのですがちょっと予算オーバーしたのでお手軽に交換できるTRDシフトノブをチョイスしました。ただ思ってたよりも小さかったのでもしかしたら自分に合わないかも😅自分に合うシフトノブ探しも楽しみの1つですが👍
とりあえず年内に出来ればマフラー、タイヤを交換したいですね🔧