プント スポルティング アバルトのドアロックアクチュエーター交換・集中ドアロック・キーレス不良・大変だった・DIYに関するカスタム事例
2018年05月14日 23時14分
23歳 社会人2年生🌸 頑張って維持中 Fiat Punto Sporting ABARTH 176BV3(99') インスタ開設しましたのでそちらもよろしくです↑
ドアロック故障問題 いよいよ完結編です
特に面白くはないです、ただ鍵が治るだけです笑
アクチュエータはア◯ゾンで¥500〜¥4,000のものまでピンからキリまでありましたが、聞いたことあるCEP(コムエンタープライズ)製のものにしました。また故障したら面倒なので
故障したものを外して、サイズはほぼ一緒なのでステーなどはそのまま流用したので楽でした!
あとはもとあった位置に戻すだけ。モーターで鍵を引っ張ったり押し上げたりする原始的な仕様ですが、あるのとないのとでは大違い
心配していた窓との干渉も問題ありませんでした
そして面倒な集中ドアロック問題を一人で解決したヒーローがこちら。
両側ドアのカプラー、ドアロックリレーのカプラーに吹きかけてやったところ、集中ドアロックが復活!!まだ一度も誤作動を起こしていません。
こいつのすごさについては後日語ります笑
こんな当たり前のことですが、ボタン一つで両側のロックが開くなんて感動です…
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございます^ ^
興味のある方は前の投稿もぜひご覧ください!