ミニの車種名エンブレムは有り派・エンブレムあり派に関するカスタム事例
2022年10月28日 21時10分
もう、ミニの為にある様なお題ですねw
ミニは生産終了から22年経ちますが、性能や安全、環境対するアップデートは有りつつも基本構造や形を変えず
、単一車種で40年間生産されたのは、ミニくらいではないでしょうか?
前置きが長くまりました(笑)
要は歴史が長い分、景気などに左右され40年の間に会社がコロコロ変わってるんですw
そんな歴史も楽しんじゃうのがミニユーザー‼️
好みの年代の仕様にレプリカしちゃうのもミニの楽しみ方の1つでもあります。
僕はフロントグリル形状が大きく変わってしまうMK1よりマイナーチェンジ後のMK2仕様(最終型まで)が好みなので、MK2時代の外観仕様でまとめてます✌
MK2でもモーリスとオースチン社があり、トヨタで言うカローラトヨタとスプリンタートヨタの様なものでしょうか。って事で、オースチン仕様にしてます。
MK2仕様では3色テールではなく2色テールになります。