スイフトスポーツのS.H.I.L.I.S・m16a・CE71・エンジンオイル交換・プラグ交換に関するカスタム事例
2019年09月01日 14時37分
こんにちは☀️
昨日はスーパーオートバックス名古屋ベイに買い物に^ ^
買った物はエンジンオイルと暫く替えて無かったスパークプラグ。
その後ダディモーターワークスっていうお店に行き、あるクルマ見せてもらうついでに交換してもらいました😉♪
…ん?でもリフトに乗ってるのはS30だし、左には古いカローラバンが居るけど…ここ旧車のお店なんじゃないの?と思った方、実はスイスポも結構関係してるお店なんです^ ^
その正体はこのカローラバン!
どうゆう事かというと…
実はZC32SスイスポのM16Aが載ってるんです😳
当然、全く関連性の無いクルマなので全てワンオフで載せ替えられてます。FRの為、当然縦置き!
価格高騰や中古のタマ数減少などによる4AGに替わって手軽に入手できるエンジンとしておススメしているみたいです。
4連ファンネルが超カッコいい…🤤
AE111用4連スロットル仕様、フルコンで制御。
ヘッドカバーはオーナーさんの希望でZC32Sのブーストブルーパールに塗装👌
オリジナルのプラグカバーもいいですね!
マフラーもワンオフ製^ ^
シートも32スイスポ純正に!シート位置のローマウント化など結構大変だったようです。
メーターと32スイスポの純正シート以外、ほぼ当時のままの内装なのががまた渋い!
ミッションはFRの為、スイスポ純正のミッションは使えず、ジムニーシエラの純正ミッション流用!
レスポンスがもう😳…動画でどうぞ♪
雑誌で見てからずっと気になってたので生で見れて良かったです!
自分の32のエンジンもそのうち4スロ仕様にするかも…😏制御の問題やら色々と先は険しいですが💧
しかしあのレスポンスには憧れます😌
オイル、プラグ替えてスッキリ!&色々と感動したよ尻で任務完了です!
それでは🙇