セリカの水没・米沢オートサービス・スクラップ同然・復活に期待!・埼玉県入間市に関するカスタム事例
2018年08月25日 10時19分
ロードスターRF (VS 6MT 2016)に乗っていましたが子供が産まれた事をきっかけに手放し、CX-5を経て日産ルークスに乗り換えました。 主に妻が乗る車なので自分は会社のハイエースを乗り回してますw ロードスターの前はVeilsideエアロを纏った赤セリカに乗ってました。 CX-3と白いセリカは妻の元愛車です。 ※現在ファミリーカー所有の為、愛車と呼べる存分が無いので更新モチベが上がらず絶賛放置中です。
2年前の台風による水没で廃車状態になったセリカを買い取ってくれた米沢(まいざわ)オートサービスさんに来てます♪(* ´ ▽ ` *)
自走出来なかったのでローダーに乗せたのですが、車高が低くスロープを登れなかったのでフロントバンパーを外されてます。(;´∀`)
2年前から青空駐車で放置されてた為か塗装の劣化がかなり進行してますね…
ナンバー外されてると見た目新鮮ですねw
セリカはこのリアのボリュームが好きだったな~(* ´ ▽ ` *)
リアハッチの中にフロントバンパーが収納されてますw
隣には185RCが!!Σ( ̄□ ̄;)
なんか勿体無いけど、こちらはどうされたのでしょうか?(;´∀`)
カーボンボンネットに貼ったカーボンシートも傷だらけにw
特にショルダーラインの塗装劣化が著しいですね…(;´∀`)
車内にあったゴミ類もまさかの2年間そのままw
水没したので車内の匂いが心配です(;´∀`)
何はともあれ、スクラップになるはずだった愛車を買い取ってくれたのは感謝しかありません。(*´;ェ;`*)
なかなか作業が進んでないみたいですが、一応走行可能になる様に整備予定みたいなので気長に待ちたいと思います。
もう自分の愛車ではなくなってしまいましたが、またいつか元気に走り回ってる姿が見れたら嬉しいな♪(* ´ ▽ ` *)