ミニ ハッチバックの低ダストブレーキパッド交換・R56 JCW・牡蠣視察・台湾料理ランチ・平和への願いに関するカスタム事例
2022年11月24日 11時09分
サンルーフ付きペッパーホワイトのミニクーパーを2台乗り継ぎ、チリレッドJCWとの出会いがありました。 ドライブやツーリングをしながら綺麗な景色を見ること、美味しいランチを頂くこと、海産物や旬の野菜・果物など買うことが休日の楽しみになっています。
高い高いしてもらいました👶
前車用に、ディクセルの低ダストブレーキパッドを購入していましたので、
現車で使うことに!
リアパッドはJCWにも使用可能なのですが🙆🏻
フロントは合わない🙅🏻ので
買い足すことになりましたよ😅
日曜日は有難いことに晴れました😉
竹原→安芸津→黒瀬を巡り
ランチ→牡蠣視察→カフェ☕を
牡蠣の出来はまだまだな感じでしたが🦪
この冬は寒さが厳しい予想なので、今後を期待しておきましょう🎵
台湾料理好きの日本人ご夫妻が、日本人の口に合う台湾料理を☝️と頑張ってるお店!へ
えっーー😳と驚くリーズナブルなお値段なのに、美味しくて😋
私は写真のエビチリ定食や小籠包を エビぷりっぷり🦐辛さも丁度よかった👍
きびさん、JCWはどんな?
ビビらん??
って、hiraminさん、ともあきさんからも聞かれましたが
はい!! 少しビビってます😆
皆と走る時は🚗³₃よっしーがブイブイ言わすじゃろ😎笑笑
早く慣れるように頑張ります🚗³₃