フェアレディZのガレージライフ・セリカイズム・気まぐれOne way boy・昭和好きに関するカスタム事例
2021年04月30日 12時11分
昨日もガレージで作業だゼーット!!!
このナンバープレート隠し使うと毎回これだなー😅
今日は以前プレートまで作り終えた
セリカイズムのサインを完成させる🛠
チビ弟子がトリーマーで溝を掘ります。
電動工具って楽しいね😊
枠を黒く塗装して
組み上げて
セリカイズムのプレート嵌め込んだら
今度は取り付け
背面は見えないところなので画鋲でダンボール板固定して光漏れを防ぎます。
背面にLED組み込んで吊るせば
セリカイズムサイン完成!
だいぶシャッター側棚の飾りも充実してきた!
この棚の装飾品で何気に気に入っているのが
The Goodbyeデビュー曲
気まぐれOne Way Boyのジャケット
覚えてるかい?!よっちゃんのバンド😆
昭和感満載!!!
僕らは気まぐれOne Way Boy〜
あの子も、この子もセクシースマイル😊🎵
こうして昭和ガレージの休日は平和に終わる
チビ弟子の熟練度が上がってきたので
作業の進みが早くなった😆
それもこれも野球の練習ができないからなのだが
それもまたいい機会なのかもね〜
人生はワンツーパンチ、汗かきべそかき歩こうよ♫