エブリイバンのふうちゃんさんが投稿したカスタム事例
2021年11月23日 22時57分
スズキの車が大好きで、よくできていると思います、安定した車種で他社の追従を許さない位良い車を開発されていますね。これから,厳しい世の中です経済的な車でカスタマイズしながらメンテナンスをしっかりして長く乗って安全運転で楽しみましょうね!車のOEMの三菱ミニキャブです,新車5年保証だったので知り合いの車屋さんで頼みました!エブリーは日産NV 100.三菱ミニキャブ,マツダ,スクランブル,など蘇生してる車種が有ります,
このサイズが純正サイズ車検対応なのでこれを基本にして外径に注意してください,後タイヤのPRまたは,LTタイヤを選んで下さい
私が保管しているブリヂストンRD604のタイヤですね,黄色のポスカでイエローレタータイヤにしました,アルミホイールはオ−トバックスで安く購入しました!
横浜ジオランダ−タイヤです少し大人しめですね,
私が購入したブリヂストンのRD604Rタイヤですね,オ−ルシ−ズンに使えてとてもいいタイヤですよ!
ト−ヨ−タイヤのオ−プンカントリータイヤですね,みんなこのタイヤをリフトアップされた方選んでいますね!
ダンロップタイヤですね,
ナンカンタイヤです
マキシスのマットタイヤです
マキシスのタイヤです
マキシスの迫力あるマットタイヤですね!
タイヤの重量カタログです!
やはり,タイヤの重量を1キロ軽くしたらバネの上の負荷にして駆動負担4キロ軽くなるのでそれによる燃費向上に繋がりますね!全体で16キロ軽くなるのは,大きいですね,だからインチアップしたり,アルミホイールも大きくなればなるほど重量アップにつながり,燃費あげたいなら,強度あるアルミホイールをモデルとデザインを探して付ける必要がありますね,
タイヤサイズ外径に比較表です,参考にしてください!
165R 40h16インチ付けています,扁平率40パセントということもあり,乗り心地はゴツゴツした感じで、コ−ナ−とか横揺れには安定します,少し外径は増えますが165R 45h 16のタイヤに変える予定です、サイド側にプロテクターされたゴムですので縁石段差に気をつけたら良いかと思っています,来年春に交換予定です!
このタイヤが交換予定のタイヤです,製造はチャイナ製です
おとなしいバタンのタイヤですね,サイドガ−ドもありますので乗り心地は現状より改善されると思います、このタイヤの価格も4本で1万5千円以内で購入可能です!