フェアレディZの車検・DIY・車高調整・ドライブに関するカスタム事例
2021年10月09日 23時32分
他のSNSで絡みのある方、実際会った事のある方、素敵と思う車のみフォロバさせて戴きます。更新が一定期間ないアカウントは適宜フォロー解除します。 イイね返しは基本しませんので… 個別のDMは↑Instagramリンクからどうぞ🙇♂️ 所属 TEAMクニ〜ず ワンオフナンバーステーは盗難防止の為、ネジを2種類使ってます(そして伝説へ)
車検から戻って、ようやく現状?復帰しました🥺
車高は前より前後7ミリ程下げ、自分の中では過去一の車高です🤫
前よりガザガサ、バキバキ音がしますが、気のせいでしょう。
リアのリムとフェンダーのバランス良き🤫
リムの傷はもう諦めました🤦♂️
いいね!
フロントマスクは、やっぱりこの前期ボンネット、バンパー、ライトが好きだな〜
セレブリップもまさか6年以上割らずに付き合う事になるとは…「シャコタン乗り(自称)として不甲斐なし😡穴があったら避けたい」
帰り際にナンバー付けて…📷
実は車高やマフラー、小物などは先週のうちに戻ってたんですが、調整して気分良く試走していたら、水温がなんか下がらない🥺
ファンが一個亡くなってました😂からのヤフオクで購入。本日DIYで交換して込み込み6,000円で済みました😉
普通に修理出してプラスの修理代だったら、車検戻りからの冬眠になるところでしたよ😂
無事治ってなによりでした🙇♂️