タンドラのユーザー車検・車検前整備に関するカスタム事例
2023年06月02日 11時41分
先日ユーザー車検に行きましたがー、
フルボッコにされて帰ってきましたタダィマ☆(*>ω<*)ゞ
先ず①自動車重量税納付書②継続検査申請書の記入箇所を検査場にて記入
次に①と車検証を持って窓口へ行き重量税印紙を貼ってもらいます
次に③自賠責保険の更新窓口へ
①②③と車検証を持ってユーザー車検受付窓口に提出、受付完了です(๑•̀ㅂ•́)و✧
そしてボコボコに…
不適合な箇所
⑴非常信号用具無し
⑵ヘッドライト不適合
⑶直前の確認が出来ない点
⑷サイドウィンカーが無い点
⑸リアウィンカーから赤色が見えている点
改善策
⑴発煙筒車載
⑵光軸調整
⑶フロントカメラを付ける
⑷サイドウィンカーを増設
⑸カッティングシートで赤色を見えなくする
確かに赤色が見えてますね(´・ω・`Ⅲ)
これがダメな事自体知らんかった…
無知ほど怖いものは無い(´・ω・`Ⅲ)
カーボン調の屋外用カッティングシートを使用
これで赤色出なくなったが、リフレクターが隠れました(´・ω・`Ⅲ)更に上からリフレクターを貼る。予定。
社外品はこれが面倒ですね(´・ω・`Ⅲ)