スカイラインの放置車両・キャブレターに関するカスタム事例
2020年07月01日 17時27分
点検、赤外線センサー交換から戻ってきました。
デスビキャップの接点部の白い削りカスを取ったら・・・右の新品とは段違い平行棒。
製廃で、新品はお高いローターも付けて。
エンジン掛かりました。デスビは、送った状態で簡易テストでは、火が飛んだそうだけど・・替えれるのは、センサー位との事だったので、7年も使ったし駄目元で替えたらバッチリに。ただ、点火時期を合わせないと走れない❗
2020年07月01日 17時27分
点検、赤外線センサー交換から戻ってきました。
デスビキャップの接点部の白い削りカスを取ったら・・・右の新品とは段違い平行棒。
製廃で、新品はお高いローターも付けて。
エンジン掛かりました。デスビは、送った状態で簡易テストでは、火が飛んだそうだけど・・替えれるのは、センサー位との事だったので、7年も使ったし駄目元で替えたらバッチリに。ただ、点火時期を合わせないと走れない❗
今年もサクラと撮れました🙆3月には無事に2年毎のお務め(車検)を果たし、鉄のような重い腰を上げクルマを通常走行モードへ戻しました😇シゴトは繁忙期だってのに...
フォロワーやユーザーの皆さんこんばんは😇今週は作業モチベアップウィークになっているのでほぼ毎日?もしかすると進捗状況をアップしていくかもしれません😅なので...
さあ、それではステッカー貼りましょう。秘蔵の新品ステッカーを開封。30年以上前に購入してストックしておいた物。使ったのは4VALVEDOHCの所だけですが...
ぶらっと雪国⛄️へドライブ💨今年は本当に大雪だったようで、未だにこんなに😅雪❄️と桜🌸と新緑🌲のコラボレーション🙆✨地元の人たちもこんな風景は本当に珍しい...
やっと青森でも桜が咲いたので愛車とパシャリ!Σpω・´)🌸若干ハート型に見えます…よね!?笑ボンネットに映り込む桜🌸お初☆八戸公園の桜と🌸しだれ桜も👍🏻💘