ヴィッツの内装・ロールバー・レーダーに関するカスタム事例
2020年01月16日 21時30分
今日は、4ドアRSから、ロールバー外し
後ろ側は、簡単に外したけど
前側は、ダッシュボード貫通なんで、
いろいろ外すの大変〜
なんとか、外して
無理矢理積んでロールバーつけるときのため、
貫通してるダッシュボードも積んで
どんがら〜
で、一応保管
そして、サーフに、レーダー新しいやつ
この古いやつは、
ヴィッツへ
わかりづらいけど、新しいやつ
今回は、ここまでっす!
2020年01月16日 21時30分
今日は、4ドアRSから、ロールバー外し
後ろ側は、簡単に外したけど
前側は、ダッシュボード貫通なんで、
いろいろ外すの大変〜
なんとか、外して
無理矢理積んでロールバーつけるときのため、
貫通してるダッシュボードも積んで
どんがら〜
で、一応保管
そして、サーフに、レーダー新しいやつ
この古いやつは、
ヴィッツへ
わかりづらいけど、新しいやつ
今回は、ここまでっす!
お題に乗っかってAdvics製のMN専用純正キャリパー+純正ローター+プロμ製パットの組み合わせよく効くがかわすホイール探すのに苦戦笑リアはNAと同サイズ...
RECARORSーGE付けました!中古ということもありネジ山潰れてて一苦労したけど友達も助けてくれて無事付けれました!ホールド性が素晴らしい