スイフトスポーツの群サイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツの群サイに関するカスタム事例

スイフトスポーツの群サイに関するカスタム事例

2023年10月09日 12時53分

のんのプロフィール画像
のんスズキ スイフトスポーツ ZC31S

脚・デフ・ブレーキ・タイヤだけでサーキットがんばろうとしてる風の人です TC2000 1'07.948(2024.1.18) 日光40.183(2024.03.10) 本庄46.571(2024.2.10) 茂原51.893(2023.1.3) 美浜47.598(2023.12.1) 群サイ2,57.63(2023.10.1)

の投稿画像1枚目

かっこいいですね。
山の中を走ってる自分の車を撮ってもらえることなんであまりないので、結構好きです。

の投稿画像2枚目

というわけで、10/1 ぺん銀会 群馬サイクルスポーツセンターに1年ぶりに参加してきました。

群サイ自体は3回目の走行になります。

今回は群サイに向けた車作りと、当日の感じを書いてみたいと思います。そこそこ長い投稿になりそうですが、興味あれば最後までよろしくお願いします。

の投稿画像3枚目

まず、去年からの車の変化点について書こうと思います。

去年参加した時から変わったのは、足回りとタイヤとブレーキパッドくらいです。

まず足回りは、去年はBLITZのZZ-Rに前後8キロのバネを組んだ足でした。
今年は6月にアールズ足に変更し、この群サイに向けたセッティングをスタートさせました。吊るしからバネレート変更だけでなくバンプラバーの変更など、約4ヶ月間いろいろやりました。

その中でどうしても気になる点・気づいた点があり、リアにZ.S.S.のサポートバーを取り付けたりもしました。これはかなりいい面の変化をもたらしてくれました。

あとは、前の投稿に画像だけ載せてましたが、同じくZ.S.S.のロールセンターアダプター付きのロアアームも導入しました。これも多少効果を発揮してくれました。

の投稿画像4枚目

タイヤは前も載せましたが、フロント225/45r16、リア205/50r16のZ3です。
去年は205通しのシバ200でした。

の投稿画像5枚目

ブレーキは、去年はアクレのフロント700C、リアライトスポーツの組み合わせでしたが、前後プロジェクトミューのHC-CSにしました。コントロール性最高です。

の投稿画像6枚目

当日の群サイは、朝9時ごろまで雨が降り続きフルウェットからのスタートでした。昼頃にはだんだん乾き始め、午後の最後の枠には8割くらいは乾いていましたが、日陰のコーナーはなんとなく湿っていたし、ライン上は乾いていても外すと濡れてる&落ち葉みたいなところがそこそこあって、条件はあまり良くありませんでした。

とりあえずウェットの午前はセッティングの方向性を決めるために軽く走りました。
ギャップはかなりいい感触で、もともと目指していた接地感のある足になっていました。コーナーのバランスなども考え、減衰調整と昼休みに若干車高とフロントのプリロード調整などは行いましたが、かなりいい足を作れたという感触がありました。

の投稿画像7枚目

そんな中最後の枠の最後のアタックで、去年のタイムを2秒以上更新する2分57秒63をなんとか出せました。去年より条件は悪いとはいえど、更新は絶対にしたかったので、ひとまず安心しました。ほぼ渾身のアタックができて、やるだけのことはできたんじゃないかなと思います。
来年も参加できれば、また更なるタイムアップを狙っていきたいですね。

車載動画を載せてみようと思ったんですが、1動画30秒までしか載せれないみたいなので、ホットバージョンの峠最強伝説の計測区間だけ切り取ってみました。

の投稿画像9枚目

計測スタート・ゴール地点で切り取ってみたところ、だいたい27秒前半でした。

参考までに、以前ホットバージョンでトライフォースの32がMコンのA050で26秒5だったようなので、ノーマルエンジンの31でZ3にしてはそこそこかなと思います。

ってか魔王と呼ばれる車はこの区間だけでこれより3秒も速いと考えるとやばいですね笑

おまけ
一緒に行った32スイフトと追いかけっこしました。

この後追いに関しては、相手は同乗者ありで自分は1人で有利な条件なので、そこそこ近づけました。
バトル感ある画になったと思います。

スズキ スイフトスポーツ ZC31S15,645件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

明日21日から3連休「予定は未定」でナャ病むならば徘徊ですナャ〜の前に擦り傷治癒"チューン"デーラーさんで付けてくれた黄色のキズ隠しコロナ禍過ぎた今熟成さ...

  • thumb_up 19
  • comment 1
2024/06/20 18:41
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

なぜか未だに足回りに納得いかず、ちょいと弄りました。プリロードを基準値から-5mm減衰をF7段R12段街乗りは快適になったかな~まぁ足回りは十人十色だから...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/20 18:37
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

月曜日に朝霧高原へ梅雨入り前最後の富士山とコラボでした。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/20 18:36
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

立体駐車場にて

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/20 18:27
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日はまず病院に行って来ました。💡処方箋が出来る迄の間、メルカリで詐欺にあって、引き落としされた明細書のコピーの提出と取り引き内容が一部抜けていたらしいの...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/20 18:20
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

愛車無料点検とドラシャの相談でDへ結果点検は問題なし⭕️ドラシャは…🔸外観は特に異常はないので、バラしてみないと原因箇所が特定できない🔸でもバラす工賃がす...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/06/20 16:16
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

梅雨に入った福岡ですが、今日も絶賛コーティング中。。。2液タイプのコーティングで1液目が乾燥するの待ち。まだ、乾いてないのでモヤってます。パッと見、きれい...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/20 15:12
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

16日、17日は神戸大阪に行ってましたあべのハルカス初めて行きましたが高いとこ苦手なのわすれててちびるか思いました笑そしてメリケンパーク、治安めっちゃ悪か...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/06/20 11:43
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ZC33Sのウィンカーを抵抗内蔵タイプで、明るい物に交換しました。今までは、外付抵抗は熱くなって危険なので、抵抗なしのレギュレーターで制御してたのですが、...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/20 10:14

おすすめ記事