カローラレビンのアイドルアップに関するカスタム事例
2022年08月28日 12時06分
アイドルアップバルブを着けました
アマゾンのソレノイドバルブに汎用のエアフィルタをつけてあります。
動作条件は、エアコンオン時か、水温87度位で電動ファンがオンする時としました。
前に組んだ軽量フライホイールが原因で、高回転時にアクセルとクラッチを音にするとそのまま0rpmになってエンストするためです。
今まではブリッピングで止まらない用にしてましたが、面倒になってきたので対策してみました。
純正のアイドルアップバルブもあるみたいですが、10000円位して高かったので、アマゾンの中華品で組んで見ました。
結果、マシにはなったのですが、エアコンオンの場合、まだエンストしたのでダッシュポットをつけて見ようと思います(私の車はダッシュポットがついてなかったので)。
なお、軽量フライホイールを組む前は、ae111純正フライホイールでしたが、これだとダッシュポットなしでもストールはしなかったです(私の車の場合ですが)。