ロードスターの🚙ロドキャン🎪・キャンプネタ・DOD・焚き火台カスタム・雑なDIYに関するカスタム事例
2025年04月05日 11時36分
キャンプネタです。
焚き火台カスタムで専用の風除け兼リフレクターを作りました。
ロドキャンデビューしてから使ってる
DODの焚き火台、HIKOTANですが、
浅い作りで究極的な直火感覚😍
で、とても気に入っているのですが
一度着火してしまえば燃えは良いのですがその浅すぎる構造ゆえ、蓄熱性っていうか高温の熾が溜まってくれなく、冷める方向に行く感覚がありました。
そのせいで新しい薪を追加したときなどでなかなか火がついてくれず、煙モクモクで難しい印象を持っていて、見た目はとても気に入っていて今後も使いたい気持ちがあるので、
今回熾が高温のまま保たれるようにカスタムをすることにしました。
内寸40cm程度なので、40cm高さの焚き火用リフレクターを購入し、解体。
蝶板とアルミリベットで組み付けて
折り畳めば焚き火台に収まるようにしました。
ついでに焚き火台も耐熱塗料で塗り直して綺麗に仕上げ😍
次からが本当のデビュー!
な気持ちで行きたいと思います😁
↑仮想で40cmの太薪を積んでみたところ。
うん!
囲いがあるとこれぐらい長い薪も安心して燃やせそうですね😍
こぼれやすくて困った感じもしていたのでこれはなかなかいいんじゃない!?😁
ちなみに囲いの高さは15cmです。
煙突効果も生まれたりするかもしれなくて更に性能アップしてるかも🥰
早く使ってみたいなぁ😍
いつ行けるかな🤩