インテグラの朝のドライブ・ちょっとヤバいタイヤ・こりゃダメだ!に関するカスタム事例
2019年04月14日 08時23分
朝のドライブ中に、クルマの中から撮った朝焼け。
朝焼け、夕焼けどちらも好きですが、どちらかと言えば朝の方が好きです。何処で読んだのか忘れてしまいましたが「夕焼けは、心を落ち着かせる効果があり、朝焼けは高揚させる効果がある。落ち込んだ時に夕焼けを見ると、更にネガティブな思考になるから、そういう時は朝焼けを見ると気持ちが高揚して、ポジティブな思考になれる」本当にその通りだと思います。朝焼けを見ていると、さあやるぞと元気になれますね。ちょっと曇りがちですが、朝の清廉な空気の中、クルマの外に出て朝焼けを眺めていると何か気配を感じて、振り返ると…
「ん?私も一緒に見てましたけど、何か?」とでも言いたそうな顔をしていました。
付き合い始めてまだ浅いのに、既に身体の一部の様になっている現愛車。納車してまだ半月余りなのにもう2000キロ以上走っちゃってるし、運転席からの眺めは前のクルマとほぼ変わらないので当然っちゃ当然なんですが、このクルマの気持ちを感じられるようになって嬉しく思います。こんな風にクルマをまるで生き物のように感じている私は変でしょうか?洗車をした後は走りも気持ちいいし、何かメンテナンスをすれば走りが軽く感じる。クルマは機械の塊、それ以上でもそれ以下でもありませんが、オーナーの気持ちが絶対に伝わる機械だと思います。
自宅に帰って来て一息入れながらクルマを眺めていると。
フロントに組んだRE11ですが、やはりパンクしてしばらく空気圧の少ないまま引きずって走った様で、サイドウォールとトレッドの境の所が擦れた様に摩耗した跡があります。よほどハードな走り方をしないとそんな所まで接地しないし、もう一本はそんな減り方をしていないので、多分間違いないです。やはり、安いには安いなりの理由があるもので、空気圧をいくら調整してもブレーキを踏んだ時のステアリングに伝わるジャダーとか、タイヤだけのせいではないと思いますがこのタイヤに替えてから色々あったので、これではちょっと安心して走れません。不本意ですが前のタイヤに戻そうと思います。ルックスはいいので、少し残念なんですが…。