GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例

2024年05月17日 12時50分

(投稿卒業)パンデムワークスのプロフィール画像
(投稿卒業)パンデムワークストヨタ GRヤリス

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GRMN用の斜めナビキット?というのか??
とにかくこれを付けたい!プロジェクト。
先人の方達曰く、「前期型標準ヤリスにはこれ、付けれない」という話を聞くと俄然やる気が出てしまいました。
反骨精神というべきなのか?

付かないのではなく付ける。
やってみよう!

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パーツが揃ったところで作業開始。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボール紙で型紙作成。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

切り出してレイアウトを考えて。。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

裏面はこんな感じ。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

細かなパーツをハイトゲージで測定。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

型紙が完成したのでハイトゲージで罫書き作業
そしてアルミ板、板厚1ミリをカッターナイフを使って切り出します。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

マスキングテープで養生をしてから開口部を切り出します。
フライス盤がないのでボール盤を駆使。
あとはカッターナイフで頑張って切り出します。
アルミ板をカッターナイフで切る。(笑)
やれば出来ます汗

そこは培ってきたノウハウを注入。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ドンピシャ!
寸法交差は5/100くらいで仕上げれました。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カーボンシートを貼り付け。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

仮組みをしてからパネルを固定。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

うん、良い感じ??

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

本固定をして配線作業

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

取り付け完了

動作テスト実施。
良い感じ♪
マルチモニターと排気温度計を取り付けました。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こんな感じに仕上がりましたよ。
付かないのではなく付ける。プロジェクト。
今回はここまで。
加工のノウハウは内緒♪
まあ、苦労しましたよ。
多分付けれないというのが正解だと思います。

トヨタ GRヤリス14,503件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

リヤウイングをSARDからVARISに交換して、一応これで外装カスタムは完成かな?この状態で4年ぶりにEXキーパープレミアムを施工してもらったので、もう安...

  • thumb_up 44
  • comment 6
2025/04/08 08:59
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊土曜日のお話。たぶん誰にも特定出来ないプライベートエリアでの桜でカメ活😁翌日の日曜日がオフ会だったので、満開のラストチャンスだと思って...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/04/08 06:19
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

後期型のマップランプを付けてみました!白ですよ!白!前期はこんな感じ。交換はほんと引っ張るだけ!右側、前期左側、後期後期はえらい、プラスチッキーやな・・・...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/07 19:56
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

第5回GRヤリス同好会初参加しましたMFFさんのブースで展示車両してました色々なカスタムを見れて、とても参考になりました😊また行きたいですね

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/07 19:09
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

夜桜🌸日本銀行本店東京の中心地にある桜並木。少し遅かった様で枝の先端は既に葉桜に変わりつつあります。それでも残っている桜とレトロな日銀の建物のコラボはここ...

  • thumb_up 170
  • comment 3
2025/04/07 18:27
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

オフ会の後はトレーラー型ホテルに宿泊😆お初なのだこのタイプ~ん、なかなか快適だぞ😝まだオープン一年目で綺麗~なんと併設のジム💪24時間無料~ゴルフ倶楽部に...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/04/07 16:11
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GRファクトリーの工場見学に申し込み出来ました✌️嫁も行くそうで2名取れました。たのしみクスコのタワーバー付けました。アルカーボンです。

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/04/07 12:31
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😃今日も一日ご安全に🫡はちまき展望台野呂山

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/07 06:37
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊昨日のお話。GRヤリス同好会オフ会で、トヨタ博物館に向けて出発もあいにくの☔識別表も忘れずにレッツらゴー😁岐阜からトヨタ博物館まで小一...

  • thumb_up 134
  • comment 10
2025/04/07 06:17

おすすめ記事