ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例

2022年08月03日 23時21分

白のビアンテのプロフィール画像
白のビアンテマツダ ビアンテ CCEFW

『見る人の心を惹きつける』 そんな白のビアンテを目指してます。 よろしくお願いします。

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿です😅
フォロワーのAmbientさんが岡山に遠征して来られたので、お迎えコラボしましたよ😃
その時に撮っていただいたライティングの写真です😆
ステキですね〜😍

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Ambientさんは、元ビアンテ乗りのフォロワーさんで、今はCX-5に乗られています。
ビアンテを降りられる時に、ワンオフマフラーを譲っていただきました😊
ライティングの写真って、妖しくてカッコイイ😆

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

-80mm(でしたっけ)ローダウンのCX-5カッコイイです👍
ホイールも運転席側と助手席側で色違いなので、全く異なった表情になります😆

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昨年、岡山に来られた時は、牛窓でコラボしましたので、今回は水島、玉島方面にしました。
まずは、サノヤス造船所です😊

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

造船所のクレーンは、さすがにデカイです😅

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

白色は夜の撮影でもハッキリ写りますね😊

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

CX-5は、ほんとカッコイイの一言ですね👍
黒色は夜の撮影は難しいですね😅
(あら😳トランク開閉中の写真⁈)

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

近くの船(タグボート?)ともコラボして…😁

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

Ambientさん拘りのホイール「ロティフォーム」

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここからも水島コンビナートの夜景が見えます😊
って事で、水島コンビナート地帯に行ってみました。

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いまいち撮影ポイントがわからないので、路駐して撮影しました🤫

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

工場夜景は綺麗ですが、撮影禁止の看板が出ている場所も有ります。ここは、川を挟んでいたので看板は有りませんでしたが、通行するクルマが多く、また長居をしてしまい工場関係者から、撮影を止め、直ちに立ち去るよう注意されました😱(恐い恐い)

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ってことで、そそくさと水島コンビナート地帯を後にして、玉島のE地区に行ってみました。

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

詳しくわかりませんが、この付近は玉島E地区と言うより、玉島ハーバーアイランドなのかな?
他の写真もそうですが、真っ暗なんですが、ナイトモードで撮ると妙に明るいんですよね😅

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

朝日でも夕日でもないです😅

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

キリンをバックに
自分の影が、モロに写って台無し…。

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

キリンのデカさが分かる写真ですね😆

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

柵越しのコンテナコラボ😆
AmbientさんのCX-5、車高が低い🤣

ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像21枚目
ビアンテの水島コンビナート・8月もよろしくお願いします・玉島E地区・玉島ハーバーアイランド・お迎えコラボに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

なかなかカッコ良く撮れました👍

19時に吉備SAで待ち合わせをして、水島、玉島で撮影して、色々お話をして、気が付けば24時前になり、予定していた鷲羽山は、またの機会にして、お開きになりました。

Ambientさん大阪→兵庫→岡山、各地で日帰りの写活の弾丸ツアーご苦労様でした。
また岡山にお越しくださいませ。

マツダ ビアンテ CCEFW1,477件 のカスタム事例をチェックする

ビアンテのカスタム事例

ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

お久しぶりすぎる位の投稿失礼します😭愛車のビアンテくんは、、、16万キロまじかで不具合発生、、、アクセルを踏めば、カラカラ音。治すか買い換えるか考えた結果...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/09 22:24
ビアンテ CCEAW

ビアンテ CCEAW

雪も無いしそろそろフロントのスポイラーを付けようかなとあっという間に取り付け完了洗車して鉄粉取るついでに、ホイールのサビも気になってたのですが、コメリで何...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/09 16:01
ビアンテ CCFFW

ビアンテ CCFFW

ビアンテ~夏タイヤへ交換♪広島から松江まで日帰りドライブ桜が満開~玉造温泉出る前にオイル交換とタイヤ交換しました~😄

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/07 17:55
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんにちは(^_^)最近のこちらの気候は1ヶ月以上季節が巻き戻されたかのような寒さ(゜゜)何日かぶりに雨が上がったので妻を送ったあとに少しばかり撮影に塩釜...

  • thumb_up 139
  • comment 17
2025/04/03 16:25
ビアンテ CCEAW

ビアンテ CCEAW

遡ること3年ちょい前、作業場のコンプレッサー2台が無くなっていて、呆然とした訳ですよ。親父に聞いても「おう、盗まれたんだかいきなり無くなったべや」と呑気に...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/31 17:52
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんにちは(^_^)最近と言うか土日と今日でネタがまぁまぁ溜まってましたがTikTokにばかり上げていてこちらの投稿サボってしまってたので放出します(^o...

  • thumb_up 138
  • comment 23
2025/03/31 15:11
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)花粉が吹き荒れてますがとりあえず洗車してきました(^_^;)明日、3月30日、13時くらいから東松島市の鷹来の森運動公園駐車場にてある...

  • thumb_up 152
  • comment 10
2025/03/29 19:27
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんにちは(^_^)昨日の事ですが、お昼くらい目がけて塩釜の方へ行ってました。ここはJR仙石線の本塩釜駅前。ちょうどいいと言うか、停めたかった場所が空いて...

  • thumb_up 157
  • comment 17
2025/03/19 13:46
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^u^)どこの山田舎に行ったんだと言う雰囲気出てるかもしれませんがここも利府町なんです(゜゜)ちょいとTikTokのオススメで流れてきた動画で...

  • thumb_up 152
  • comment 18
2025/03/17 21:38

おすすめ記事