S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例

2021年05月15日 15時54分

白のすけのプロフィール画像
白のすけホンダ S660 JW5

CVT→MTに乗り換えました。 ええ歳ですが、またサーキットで気分転換するために準備中! 今回はぼちぼちやります。

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

超簡単!神アイテムがやってきましたので早速取り付け!

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装をこのくらい外しておけばいいと思います。
どのみちイスを外してもイナバウワーは不可避(笑)なのでね。

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずVSAコネクタ(緑)とヴァルスからの紫と黒の線に付いている白のコネクタをくっつけます。
反対側のコネクタはVSAスイッチにつながります。

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にブレーキペダルの奥にある青と白のブレーキスイッチにヴァルスからの赤と黄色の線が付いたコネクタを割り込ませます。(ここからがイナバウワーポイント(笑))

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ヴァルスからのサイドブレーキ信号線へ繋ぐ被覆のしてある線を繋ぐ位置(サイドブレーキレバーの付け根あたり)まで持ってくるために、助手席側の足元の蓋?を外して手を突っ込んで導きます。

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サイドブレーキ信号線はコレ!
割り込ませます。

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、スイッチをつける場所にまたもや悩んだので、また1週間くらい放置かな(照)
小さいスイッチに変えるかもしれんしー。

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ヴァルスの本体ユニットはステアリングコラムの下側のカバーの中に入れて、配線をステアリングシャフト等諸々に干渉しないように取り付けて完成とします。

本体ユニットにくっついていた44Gのプレートは見えるように付けるとヴァルスの動きが気持ち(笑)速くなるらしいのでココに貼っておきました。

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まあ、整備モードにするのに、この写真のようにおまじないをやってみると、ヴァルスの有り難みがわかります。

44Gヨシタクさんの解説動画等にあるようにサーキットの出走前とかスピンでエンジンが停止してからの再始動の時とか焦りますもんね。
少しでも楽になれば助かりますからね。

そういう意味でヴァルスは「神アイテム」と思います。

商品化した44Gヨシタク様に感謝です。

一つ良い子のお約束ですが、サーキット以外の場所では使わないようにしましょうね。

最後に「ハピワン」さんの注意書きも参考にさせていただきました事を書き添えます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2055717/car/2345598/11139949/parts.aspx

おしまい。

こんな感じです^ ^

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

1週間放置の後、あまり悩まずに(笑)ヴァルスのスイッチを穴あけなくていいのに変えました。
電気は苦手なのでテキトーです。
写真真ん中あたりのうっすらみえてるのがそうです(照)

S660の44G・ヴァルス・DIY・VSA・良い子はサーキット以外では使いませんに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コレ!
ミニトグルスイッチでも何でも良かったけど、黄色帽子さんのエーモンの売り場で目の前にあったヤツ。

結果、ちゃんと動作するのでコレでいきます。

ホンダ S660 JW532,276件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

今日は1日乗りませんでした。😂午前中はコストコに買い物へ😅午後はイオンのお客様感謝デーにS660の出番は無いですよねー🤔😭一日中🏠自宅駐車場🅿️にー😭明日...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/03/30 16:36
S660

S660

こんにちは😊今から夜勤頑張ります💪まさかの職場で桜とコラボ♪Mさんも同じく夜勤病棟違うので行き帰りだけ一緒😆職場の門をくぐったら桜咲いてる〜ってことで急遽...

  • thumb_up 43
  • comment 6
2025/03/30 15:57
S660 JW5

S660 JW5

先日、交通安全の御祈祷に行ってきました。この一年間も無事故で楽しくエスロクに乗っていきたいです♪

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/03/30 15:37
S660 JW5

S660 JW5

今日は伊賀までドライブ!タイヤがそろそろ交換時期なので今回も同じADVANFLEVAで!

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/03/30 15:23
S660 JW5

S660 JW5

今日は、エキシージ貯金&愛車チューニングの為アルバイト🎵通勤だけでもエスロク楽しいし、かっこいい!息子は、甲子園へ在学中の智辯和歌山の応援に行ってる!頑張...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/30 12:54
S660 JW5

S660 JW5

我慢しきれずクリア塗装完了です。1週間後に網取付です。網はホットボンドで留めようかと思ってます。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/03/30 11:09
S660 JW5

S660 JW5

久しぶりの投稿でおじゃまします❣️寒い〜暑い〜寒いの繰り返しで.......季節を感じなくなってきましたねぇ〜しか〜しこの🌸さくら🌸が咲くころだけは......

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/03/30 09:00
S660 JW5

S660 JW5

晴れてくれたのでスタビライザーのテストがてら朝活で山の中をウロウロしてきました。越生梅林はもう咲いてなかった🤣フロントリアリンクは全部再利用せず新品にしま...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/03/30 08:29
S660 JW5

S660 JW5

車高調整しました。まぁこの写真は調整前なんですけどね。フロントのフェンダーがヤバいのでちょっとだけ上げています。リアは逆に下げました。

  • thumb_up 68
  • comment 7
2025/03/29 23:40

おすすめ記事