インプレッサ スポーツの弥彦山スカイライン・新潟遠征に関するカスタム事例
2022年07月26日 16時04分
普段は通勤、 週末はツーリング、 そんな活動をしております。 カスタムはほどほどに?(笑)😅 みんカラ、X、インスタもやっていますのでそちらでも。 宜しくお願いします🙇⤵️ SUBARU BOXER東海 白獅子会
こんにちは(こんばんは)!
白獅子です。
昨日の投稿の続きです。
7月24日㈰
新潟市内で宿泊した私、翌日に道の駅ふるさと村にて待ち合わせ。
ミッチーさんが早速来て下さいました。😊
まずはツーショット。
バックショット!
シムスのマフラーの取り付けを最初に見たのはミッチーさんのインプレッサでした。
やはりかっこいいし、羨ましい!👍
はい私。
リアバンパーを純正アクセサリーに。
マフラーは隠れております(笑)
さあ、そして〜、
場所を変えて3台でプチオフ&ツーリングのはじまりはじまり〜。
S.Yさんとついに並べられました!
改めて、
S.YさんのインプレッサG4。
当初は色々と社外パーツを取り付けていましたが、
北米スタイルに転換して純正パーツを上手く流用しております。
こちらの方がシンプルでかっこいい!
XVの純正ホイールを流用!!
タイヤはハンコック、車高調はBLITZで全下げです。
嫌味が全くないですね!👍
ミッチーさんのインプレッサスポーツGT。
先程書いたシムスのマフラーだけでなく、
オーディオチューンがすごいです、マジで!
このあとは、3台で市内のラーメン屋さんにて。
濃厚タンメンがヤバ過ぎるくらい旨い!
そのあとは〜、
弥彦山リベンジ!!
軽く撮影しながら、
日本海に浮かぶ佐渡ヶ島を眺めて、
新潟しかない氷菓を食べて満喫!
S.Yさんは用事があるみたいでここでお別れ&お見送り。
ありがとうございました。
追記
撮影していただいた写真は使わせてもらいますねぇ。
最後にミッチーさんと絶景スポットで!!
寺泊〜出雲崎を一望できます。
ありがとう新潟!
願いを叶えよ!
叶うはず!
↑
色々とね。😊
やはり日本海はいいね。
帰ってきたって感じですね。
ミッチーさんに感謝!
S.Yさんに感謝!
ありがとうございました。
また行きます!!
<(`・ω・´)