シロッコRの夏タイヤ・タイヤ交換・タイヤ洗い・スタッドレス・年末に関するカスタム事例
2018年12月29日 22時21分
エセ蒲郡人😅(蒲郡在住) 2リッターターボの扱いに悪戦苦闘中! 速く走ることなど、はなから諦めているので、 最近は燃費記録などに挑戦するなど Rのスペック無駄使い中。三河湾スカイライン、本宮山スカイライン、奥浜名オレンジロードなどに低速で出没。自称走るシケイン。バイク様にはマッハで譲る癖あり。
スタッドレス交換完了したので夏タイヤを洗いました!
洗車は好きですが、ホイール洗うのは…😱😱😱
内側はダストが満遍なく😅
手の跡が生々しいね。
ダストの拭き取り、ビフォーアフター。
みぞれが降る中、洗います🥶
まあこんなもんです。
ダストは大体拭き取れました。
車両本体と同じポーランド製。
自慢ポイント。
豊富なウエイト😍💦
溝に挟まった小石類も取り除きます。
夏タイヤはラクチンです。
スタッドレスはなかなか骨が折れます。
はい、完了。
並べました。
外したホイールでついつい遊びたくなる😅
三本の大きな溝で排水性抜群🤔
一本だけやたら内減りしてました。
アライメント狂っとるかも。
もしくはドライバーが重すぎるとか😱
はい235mm!
軽と比べるとワイド〜😍
センターホイールキャップ、爪が折れてましたので接着。今年は様々なものが折れました😢
オ、オニギリができたんだな。
全面海苔ですが💦
タイヤカバーでしっかりカバー。
ビニール袋よりこっちのが良いね👍
裏側。
けっこう傷んできたので買い替えかな。
タイヤ保存にはマストアイテムです👍
タイヤはもちろん立てて保存👍
他気になったこと。
ユニホイール?
メーカーでしょうか。
VWロゴ。
純正の印😍
ん、違う🤔?