Vクラスのラバーペイントはがし・ブラックからシルバーへ・W639 メルセデス・ベンツ V-Class・ブレーキにシリコンスプレーに関するカスタム事例
2024年02月20日 17時29分
R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲
おーじーさん提唱⁉️のVitoバン仕様ホイール🛞ブラック化を実践してからかなりの年月が経ちまして....全面がブレーキダスト色に染まっておりました😅
カミさんから「汚ねぇクルマだねぇ😒みすぼらしく見えるから乗りたくなくなるじゃない」と言われてしまいデフォルトの状態に戻す事にしました。
ノーマルホイール🛞のデザインはダサいと思っていたのですが、ローダウンしていれば何とか見れるもんですね。
ラバーペイントを急いで剥がしたのでまだ剥がれ切らずに黒い部分が残っているのはご愛嬌⁉️(爆)
次の休みに頑張って全部剥がし切ります😅
皆さんには前期ノーマルホイール🛞はどのように感じられますか⁉️
追) ブレーキ鳴きが酷かったのでブレーキローターとパッド、キャリパーにタップリとシリコンスプレーを塗布しました。
これ、オススメです‼️
ブレーキフィールが一変しました。鳴きもほぼ解消したし何より踏みしろに応じて効くので大変コントロールしやすいです。