レヴォーグの車のオーディオ・雪山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグの車のオーディオ・雪山に関するカスタム事例

レヴォーグの車のオーディオ・雪山に関するカスタム事例

2025年01月20日 18時16分

コウ    🐾(VN5)のプロフィール画像
コウ 🐾(VN5)スバル レヴォーグ VN5

雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今回のAudio機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます ★ユルめにやっていきます😌

レヴォーグの車のオーディオ・雪山に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

二日目
放射冷却で朝の気温はー11℃

ギックリ腰の治療方法として体得しているのは、安静ではなく積極的な運動による血行促進(もちろん、腰痛ベルトは必須で、ムリはしない)

二日間滑って、だいぶ回復しました😙

さて、今回は一人乗車だったので往復9時間、いろんな角度から現状のオーディオの鳴りっぷりをじっくり確認できました

この冬前までにいろいろ手を入れましたが、最大の効果があったのは「外部ノイズ除去と除電」
で、「除電」と言ってしまうとオカルトっぽいですが、結論としての最終の目的と効果は「反射コントロール」でした(ここでは詳しくは書きませんが)🙄

*キーポイント:影響を受けている帯域の
 "波長"

いろんなところを試しましたが、「えっ??」と思う場所で、思わぬ改善が積み重なり、ガラスの反射と思っていたピーキーさが劇的に改善したのが今の状態

かなりノウハウも溜りました

この辺は、聴き方・個人の好みなので興味のある方は試してみるとよいかもです

↓別な場所からみた燧ケ岳(東北の最高峰)

レヴォーグの車のオーディオ・雪山に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スバル レヴォーグ VN55,719件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

はーい🙋‍♂️皆さん、こんにちはぁー❗️😍約6ヵ月も待って・・・❓😭やっとこさ❗️❗️😎Sクラカーボンタイプリップ❗️🤩🤩🤩どんな塗り分けに❓🤔なっとんの...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/05/10 14:04
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

たまーーにはお題にも乗っかって人生初のマフラーを変えると言うイベント、ドキドキワクワクしてたなー晴れた日に田んぼや畑に行くとトラクターに乗りながらボーッと...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/10 13:58
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

シラザン50施工しました🙋‍♀️gwを利用して磨きを整備工場にお願いし、翌日に7時間半かけて…笑一晩で雨が降ったので水垢落とし→吹き上げ→脱脂→未塗装樹脂...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/10 12:28
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

HKSSuperTurboMuffler中古で安かったのでwとにかく静かすぎてマフラー替えてることを忘れるくらいです😅GWはこんな状態で放置してたのでレヴ...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/05/10 12:10
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

初50,000km達成🎉取れませんでした😢キリのええ所で…💦

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/10 11:33
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

マフラーは柿本改(Regu.06&R)です!購入時は金欠でありリアピースしか変えてないです🥲購入時はノーマルでしたせっせと交換して今にいたるって感じです✨...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/10 09:58
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

おはようございます‼今週のお題‼マフラー大百科‼あまり装着車がいないですがスルガスピードのループマフラーです‼綺麗な楽器の様な形状と爽やかな音色のマフラー...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/05/10 09:06
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

出遅れましたが一応新緑との1枚(使い回し😅)雪山生活がシーズン終了したので夏モードの、「もう少し聴き込む音」バージョンにセッティングをわずかに変更↓以下、...

  • thumb_up 67
  • comment 5
2025/05/10 08:21
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

買った時に付いてた"STIパフォーマンスマフラー"リアピースのみの変更でサウンドは静かながらドコドコ音聴こえます♪

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/10 07:47

おすすめ記事