人気な車種のカスタム事例
エクシーガクロスオーバー7でオーディオを自作で組んでいます。
tetsunobuさんのマイカー
tetsunobuさんの投稿事例
調子に乗って、オールド単一焦点大口径マニュアルフォーカスレンズ撮影第二弾。CanonFD-50f1.4です。F1とかに標準レンズとして採用されてるものでし...
- thumb_up 21
- comment 2
暖かいからお散歩に。どうせならたまにはこんなのを持ち出して。CanonFD85mmf1.2L大きさの割に重い。アダプターを介してデジカメにマニュアルフォー...
- thumb_up 51
- comment 2
こうだったのがめでたく、そっくりまるごと交換してこうなりましたー、ってか普通になりまひた。等級下がるとか、あんまり考えなーいことにしてまずはめでたし。。。...
- thumb_up 56
- comment 0
「夏は冬に憧れて冬は夏に帰りたいあの頃のこと今では素敵に見える。。。」とまあ、北の国のここ辺りも、今はどうなってるのか、想像さえできないそんな、春まだ遠し...
- thumb_up 20
- comment 6
大ショック!!!いつの間にか、こんなんになってました!!飛び石くらいまひたあーーーー!!!なんでこんなことにぃーーー!!!ここまできちゃってると、リペアは...
- thumb_up 21
- comment 8
亡くなってからもう何年になるのだろう。最近よく聴いているアルバム坂本龍一さんの「async」実を言うと、これをわざわざアップするのには多少の後ろめたさがあ...
- thumb_up 58
- comment 4
氷見、つまり日本海側まで来て、スーパーで焼酎を買おうとしてるお父さん。妻子はゲレンデでシュピーゲルシュプールるんるん。でもちょっと待てよ、焼酎はこんだけし...
- thumb_up 21
- comment 0
どうして買ったんかわかんないシリーズPART??これはもっと聴いとくべきだったー!一生の不覚ー!数ある矢野顕子さんのコラボアルバムの中でも、群を抜いてるの...
- thumb_up 22
- comment 4
前回から4ヶ月経ったのでオイル交換。自分は大体距離より期間で決める。あと、この息子のスケジュール次第。思春期だけど、車の作業だけは進んで手伝ってくれるから...
- thumb_up 68
- comment 2
帰宅しました。食卓で酒飲みながら、改めて画像を見る。。。「今日、こんな所にいたんだ」と、なんだか信じられない思い。。。旅の不思議です。心に残る風景がまた増...
- thumb_up 76
- comment 5
2024は、最北端へ家族と。「次の夏は。。。」最東端らしい。いけるかな。でも、がんばらなくちゃ。愛機にもがんばってもらわなければ。そんな決意の年越し。画像...
- thumb_up 61
- comment 11
冬支度。スタッドレスを新調。DUNLOPウィンターマックス2。215/50R17の夏タイヤから205/60R16へインチダウン。雪降らないかなぁー!
- thumb_up 72
- comment 0
今年最大のカスタム?のお題に乗って!パラシュート効果軽減バンパーダクト。DIY施工です。こうするまでは勇気がいりました。アルミ板からの切り出しは、メーカー...
- thumb_up 77
- comment 0
コンサートでの人の声による至上の響きの記憶も生々しい中、久々に車で聴き出したビートルズコレクション。ほぼアカペラ、アレンジは旧を含めたメンバーによるもの。...
- thumb_up 18
- comment 11
先週のことですが、行ってきました。世界一のヴォーカルグループ。世界一の聖歌隊出身者による、ジャンルレスなコーラス。世界中を回り続けてもう数10年。メンバー...
- thumb_up 55
- comment 0
あなやぁ〜!!!!スロットルバルブの裏側ー!!!こんな色に!ブローバイガスのせいだそうです。なのでこれをきれいにします。エアクリからのパーツをごっそり抜き...
- thumb_up 55
- comment 0
よく見たら「業務用」と書いてある!10万キロくらいになったら、あちこちちゃんとメンテしないと。お仲間の真似っこ、やり方もしっかりレクチャーしてもらった。あ...
- thumb_up 55
- comment 0
アラン・パーソンズ・プロジェクトの3部作と言われてる最後の一枚を聞いてみました。これもリマスターなのか、ボーナストラック入り。それも含めてまず音がいい。あ...
- thumb_up 50
- comment 0
長野のキャンプ場。秋深し。住宅街の古民家風お蕎麦屋さん。蕎麦も美味いが天麩羅も野菜が美味い。レベル高し。あちこち大渋滞しそうで早めの帰宅。いい遠征だったな。
- thumb_up 60
- comment 4
まだ上の「アンモニアアベニュー」しか聴いてないけど、これはいい。当たりだ。音もいい。下のを続いて聴いてみよ。アランパーソン、恐るべし。
- thumb_up 39
- comment 0
アラン・パーソンズ・プロジェクトを聞いていたら、もうこの景色が既に、かけがえのない過去になっていることに気付いた。「time」緩やかな坂道を下り始める自分...
- thumb_up 61
- comment 2
今更ながら、これの凄さに慄く。アラン・パーソンズ・プロジェクトの「アイ・イン・ザ・スカイ」タイトル曲ももちろん、「サイコ・バブル」「オールド・アンド・ワイ...
- thumb_up 49
- comment 0
南紀の大河、熊野川で、キャンプをしつつカヤックで下ります。下流まで行ったらフネを岸に上げ、置いてあった自転車でスタート地点のクルマまで戻ります。360度自...
- thumb_up 67
- comment 0