インプレッサ WRXのカーボンボンネット・チャージスピード・パーツレビューに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのカーボンボンネット・チャージスピード・パーツレビューに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのカーボンボンネット・チャージスピード・パーツレビューに関するカスタム事例

2019年10月20日 13時09分

Bob_Satoのプロフィール画像
Bob_Satoスバル インプレッサ WRX GC8

現在はS660(JW5)とコペン(L880K)に乗ってます。 用途は主に通勤とドライブ、たまにサーキット。 これまでの愛車は シビックSi(EF3) サニーGT-S(HB13) プリメーラTm(E-HP10) インプレッサWRX(GC8F) フィットRS(GE8) S660(JW5) コペン(L880K) (増車) インスタもやってます。

インプレッサ WRXのカーボンボンネット・チャージスピード・パーツレビューに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

[チャージスピード カーボンボンネット(純正形状)]

昔乗っていたインプレッサWRXの紹介をアップしたら、なんかすぐにチャージスピードさんにフォローして頂けたので、最初のパーツ紹介はチャージスピードさんのカーボンボンネットからいきます(笑)
ただ、写真は10年以上前のものばかりなんで、画質が悪いのはお許しください。

インプレッサ WRXのカーボンボンネット・チャージスピード・パーツレビューに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

インプレッサで使用した2枚目のカーボンボンネットです。
事故の際にこれまで使用してきたボンネットが破損してしまったため、新たに購入したものです。
ラインナップにはダクト付きのものもありましたが、あまり派手なものは好みでないため、純正形状のものをチョイスしました。
これまで使用してきたものは、軽量化優先で強度的には多少不安がありましたが、チャージスピードの製品は、造りがしっかりしていて、強度も問題ありませんでした。
重量は多少増えたのでしょうが、持った感じでも分からないので、普通に運転してて感じられるような差ではありません。
フェンダーとのチリが合わないのはこの手の商品では仕方ないことですが、全体的な精度は良好でした。
ただ、外側は純正形状ですが、裏面の形状は純正と異なるため、純正のインタークーラーエアガイド等は、そのままでは取り付けられません。
ゼロスポーツのクールアクションを使用していたので、ちょっと残念でした。

スバル インプレッサ WRX GC83,691件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

流行りに乗ってビックリマンチョコ風にしてみました😂😂😂

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/23 08:45
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

葉桜になる1歩手前で愛車と写真撮ってきました

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/22 23:10
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

chatGPTにお願いすればなんでもできるやん😂流石にインプレッサWRXとWRXSTIの判別はできない🤣ビックリマンシール見たいのもできちゃうしAIもこの...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/22 15:55
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

実は2週程ブレーキ修理の為、インプレッサ入院しておりました。。。Pickupcars2025前日に退院。インプを回収後、夜中に大阪に向け出発!久しぶりのイ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/04/22 10:48
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ご無沙汰です(過去写)大きい荷物出し入れしてたらフィルム剥がれたので貼り直し。濃くしてみました。バッテリー家の前で上がったので交換。ネット通販だと安いけど...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/22 07:28
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

参加してきましたよ〜pickupcars2025!9:00開場でしたが…自分は8:45に現着、ま…入れるでしょ?てな感じで行ったら…入れてもらえなかった😅...

  • thumb_up 118
  • comment 3
2025/04/21 20:20
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

足尾鉱業所事務所跡にて。オシャレな感じの建物でした。家族を連れて足尾銅山にも行ってきました。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/21 14:02
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

重すぎる腰を上げて配線上げフェンダーの取り付けのボルトが折れた以外は順調出っ張ってる所はハンマーで分からせてやったから安心

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/20 22:51
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

どーも何か変わったと思いませんか‼️正解はドアバイザーを剥がした、でしたーぼくはタバコとか吸わないのでバイザーなくてもいいや派ですあとは風きり音とか気にな...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/04/19 23:31

おすすめ記事