スカイラインの燃料キャップホルダー・DIYに関するカスタム事例
2021年03月27日 09時56分
SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)
今日は、燃料キャップのGS置き忘れ対策を入れました。
汚いですね😵😓
あとで掃除しておきます😅
貼り付け面だけ綺麗にして、これを取り付けました。
コレです。最新の車の純正に比べると少々安っぽいかも知れませんが。
こんな感じで完成です😁