コペンのパーツに関するカスタム事例
2018年06月23日 12時09分
TPMS 空気圧チェッカー
タイヤバルブ部をセンサーに交換して
無線で表示します。モニター本体はソーラー充電と
USB充電の両方です。
超簡単に設置できます。
専用のナットを入れてからセンサーバルブを入れて増し締めして終わりです。
センサー自体はコイン電池です。入れ替え治具が入っていて、Oリングも同梱されてました。
2018年06月23日 12時09分
TPMS 空気圧チェッカー
タイヤバルブ部をセンサーに交換して
無線で表示します。モニター本体はソーラー充電と
USB充電の両方です。
超簡単に設置できます。
専用のナットを入れてからセンサーバルブを入れて増し締めして終わりです。
センサー自体はコイン電池です。入れ替え治具が入っていて、Oリングも同梱されてました。
夜勤明けの久々投稿です😁今回はオープンカー特有の第二形体有りの撮影👀📷️✨いざオープンにしようと思ったら全然できないじゃん、って思って調べたらトランクにジ...
懐かしい写真が出て来ました。子育てを機に手放してから10年になります。今の車と違っていじればいじるほど良い方にも悪い方にも素直に応えてくれて楽しかったです...
フォロワーさんに投稿が無いじゃないかと言われていませんが投稿します(°▽°)b実は3月29日30日はキャンプツーリング‼︎4月6日は淡路島ツーリング‼︎や...