ロードスターの緊急事態宣言解除・気持ちよく走りたい・軌跡に関するカスタム事例
2020年05月30日 07時38分
免許取り立てでFD買おうとしたら、家にNAが届いたよ。2年で廃車になって落ち込んでたら、またNAが届いたよ。 今度は出来なかったことをやりきろうと思い、気がつけば10年たってた(笑) 真冬のオープン。踏みきる快楽。毎日の通勤が楽しい。 絶賛ロド沼中/(^o^)\
去年の台風で浸水し、お店にカーペットお願いしましたが、赤色の在庫が無く、型から起こすという事でした。
「大丈夫!大丈夫!年内発注掛けて、年初に取り付けれるよ!」と気前よく言ってくださりましたが、内心5月の軽井沢位迄掛かるだろうと腹を括りました。
この時が10月です。
まぁ予定通り?年初に出来るわけもなく、時間が掛かるならと一緒に破れかけてた幌も交換しちゃうことに。
カラーサンプル貰って脳内会議です。
紺だと今と同じ、黒は純正色だし、タンはメンテがなぁ…
赤だとアンパイだし、割りと緑が良い色なんだよなぁ…
この時が1月です。
なかなかカーペットが来ないので、寝かしてた01ロールバーを一緒につけて貰おうと、引っ張り出してきて磨きます。
この時が3月です。
お店とタイミングが合って、念願の4スロも着けれました。
この時は軽井沢がどうなるか判らなかったので、週2で店に遊びに行きプレッシャーを掛けます(笑)
この時がGW前
んで、ようやっとですよ!
今週末か来週かってところです。
コロナ解除されてウズウズしてましたが、もうすぐです!
ロールバー付けるためにリアを上げてるロドがクラウチングしてるように見えてくるぜ…
結局幌はアンパイの赤幌になりました。
白+赤+金の色合いなので「ザ・日本!」って感じ。
んー見慣れんけど、なんかしっくりくる?
てか、この色合い、祝儀袋やん(笑)
個人的には緑幌に引かれてましたが、周囲の反対がキツかった…
ちな一番人気は紺幌だそうです。