RX-7のペーロン会館前でhirojinさんアバルト595と・自宅の駐車場でエアクリ遮熱板とバッテリー腹巻き装着・恒例のオッサンの聖地と化した御崎公園に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のペーロン会館前でhirojinさんアバルト595と・自宅の駐車場でエアクリ遮熱板とバッテリー腹巻き装着・恒例のオッサンの聖地と化した御崎公園に関するカスタム事例

RX-7のペーロン会館前でhirojinさんアバルト595と・自宅の駐車場でエアクリ遮熱板とバッテリー腹巻き装着・恒例のオッサンの聖地と化した御崎公園に関するカスタム事例

2023年10月09日 22時17分

taのプロフィール画像
taマツダ RX-7 FD3S 後期

二代目FD3S 5型 平成11年式 シルバー R5.4/7納車 諦めきれず佐藤商会で再購入 外装RE雨宮、ノーマルタービンVマウント、パワーFC制御 EA11R R3.10/24納車 二代目カプチ。軽くてキビキビ走る感覚的に楽しい車。重ステ、トランクオープナー無し。 初代FD3S 6型 平成14年式 ホワイト 2016年にマツダリビルトエンジンに載換、TO4SOH、クラッチ交換等。R4.4/3に単独スピン事故。修理断念、R4.5/19引き取り業者へ。

RX-7のペーロン会館前でhirojinさんアバルト595と・自宅の駐車場でエアクリ遮熱板とバッテリー腹巻き装着・恒例のオッサンの聖地と化した御崎公園に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

午前中はhirojinさんアバルト号と📸
曇り空が憎らしいなぁ

RX-7のペーロン会館前でhirojinさんアバルト595と・自宅の駐車場でエアクリ遮熱板とバッテリー腹巻き装着・恒例のオッサンの聖地と化した御崎公園に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントリップ綺麗にカーボンで修復されてました✨
さすがに先生の作品は違う😍

RX-7のペーロン会館前でhirojinさんアバルト595と・自宅の駐車場でエアクリ遮熱板とバッテリー腹巻き装着・恒例のオッサンの聖地と化した御崎公園に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自宅に戻ってから外していたエアクリ遮熱板を小加工して取り付け&アルミ配管ごしごし💦
で昨日みーくんさんがされてたバッテリー腹巻きを製作装着😆
ただ安物ペラペラの保冷袋じゃダメなんだろうか⁉️
接続部はアルミガラスクロステープを使用しましたが…🤔

RX-7のペーロン会館前でhirojinさんアバルト595と・自宅の駐車場でエアクリ遮熱板とバッテリー腹巻き装着・恒例のオッサンの聖地と化した御崎公園に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Vマウントのためかバッテリー配置スペースもギチギチで分厚い腹巻きは着られない😓
特に後ろのベルト関係とのクリアランスも厳しい😣

RX-7のペーロン会館前でhirojinさんアバルト595と・自宅の駐車場でエアクリ遮熱板とバッテリー腹巻き装着・恒例のオッサンの聖地と化した御崎公園に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まぁ薄着の腹巻きでも無いよりは良いとしよう☝せっかくだしな😏
そしてガタイのデカいHKSインタークーラーが邪魔&配管も邪魔してフレッシュエアーが吸えない問題😞
タービン後の熱々配管がエアクリの真ん前かつデカいインタークーラーが塞いでなさる😵
いや遮熱板するとエアクリさんの呼吸が苦しそうなのよ😫
スペース狭すぎなんよなぁー
60パイか50パイくらいのアルミ蛇腹ダクト無いかなぁ🤔

RX-7のペーロン会館前でhirojinさんアバルト595と・自宅の駐車場でエアクリ遮熱板とバッテリー腹巻き装着・恒例のオッサンの聖地と化した御崎公園に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で夕方は恒例のオッサンの聖地へ💨
(もちろんお若い方もいらっしゃいますが)
安物ルーフスポイラーがもげないか現物点検確認作業中の3名…
いや3人がかりでやったらそら取れまっせ😅

もう台数が多過ぎて写真に入りきらない💦
R35さんもAE86トレビンさんもシビックタイプRFK8さんもいらっしゃいましたが横一列では厳しい🙏
他にもハッチバックインプさんやBRZさん86ZN6さん新旧コペンさんとか…
オッサンの聖地とか名付けてたら若人に叱られそう😱

マツダ RX-7 FD3S 後期16,453件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨約2年ぶりに洗車しました🤣先週のシートベルト取り付けの際にカバーを半分めくったまま放置してしまい…黄砂と雨でとてつもなく汚れてたので😅拭き上げ...

  • thumb_up 31
  • comment 3
2025/04/19 19:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今年は桜が満開の時に撮りに行けず、滑り込みで何とか少し咲いてる時には間に合いました😅💦桜を撮りに来て直ぐに車検が控えていたのでリア周りがいつもより少し寂し...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/19 17:11
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

最近写真撮ってないから過去写真(10年近く前かな…)20250419急激に暑くなって車内は早くも地獄なのでエアコンガス入れて貰いました。これで今年の夏も何...

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/04/19 17:06
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/19 16:53
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ひさしぶりに晴れた休日。桜と記念写真撮りに行ってきました🌸もっと早く来れれば、たくさんの桜と共に撮影できたのに残念😢場所を変えて、山道をドライビング。リト...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/19 12:58
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

昨日、60000キロなりました!記録として載せておきます😊

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/19 11:46
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

こんにちわ〜今日は暑い💦ですね〜朝から久しぶりに洗車しましたよブレーキダスト掃除して車庫も掃除です〜話は変わりますが、一昨日からチャリトレ再開🚵‍♀️しま...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/19 11:32
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

タイヤを2年落ち050に変えて、岡国へ〜頭がスッと入るから走りやすい次回はシバタイヤ試してみよう

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/19 11:31
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

やっと💦💦着地しました!!w昨晩の地震でウマから落ちるのではないかと心配でした苦笑💦ショックが伸びてるのでちと前上がり(/ω\)フロントのスタビリンクを外...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/19 11:30

おすすめ記事