ラクティスの84度・プラグ戻し・日帰り温泉・夕方頃・目指せ足完治に関するカスタム事例
2022年03月08日 20時23分
宜しくお願いいたします フォロー頂きましてもフォローは返しは一部の方にさせてください。 いいね👍してもフォローしなくてOKです。 あと、出来れば女性アイコンの男性の方はご遠慮させてください😅
300mぐらいですかね?この銭湯から源泉の距離。源泉の温度が約84度🥵
加水ですが42から44度の温泉。
地元の年寄多し。。
写真はホームページから。
露天も同じくらいのサイズ
源泉は建設会社敷地内
足湯完備。。いいなぁ。。
今度絶対足湯する。。笑
これは以前の写真。
ノーマル三兄弟!?です。
ノーマルマフラーにしてから調子悪いなぁ。。たまーにブレーキ停車のアイドリングでエンストするし。。
あ、プラグ6番のまま。。
昨日5番に戻し。。
ソレノイドとカム角、クランク角も清掃しECUリセット
エンストは無し。。
フロント減衰も3ダイヤル柔らかく。
タイヤ空気圧270にし、
マフラーカッター付けてなかったので付けた。
リセットするとナビが砂嵐。。
三十分ぐらいして復活。。
ナビも予備に換えよう。。