3シリーズ クーペのドアスタビライザー自作・ドアスタビライザー・diy・スピンターンノブ取付・3シリーズクーペに関するカスタム事例
2021年10月04日 17時13分
山道走るのが好きなので、いろは坂や筑波山、秩父、奥多摩とかに走りにいってますー 路面悪いとこはいきませんw 絶賛軽量化中!e92がひとまわり小さくなったら最高なのにと思ってる...おしゃんな写真はインスタにあげる予定
そいえば、スピンターンノブ取り付けましたー
ビーエムの純正ノブ外せなかったので、削って無理矢理ハメ込み...めんどくさかった🥺
あとは前回取り付けたドアスタビライザーが暑さで粘着テープ外れてしまったので、作り直し!
前回はドア側に両面テープで貼り付けただけだったので、今回はボディ側にストライカーと一緒に共締めしたので、外れないはず...
樹脂カバーもかぶせたから、前回みたいに開かなくなることもないはずw
ゴムの穴あけはハンダゴテがおすすめです!
ドアストライカー外す時に、受け側のブラケットが落ちないように注意したほうがいいですー