シエンタのシエンタ乗りと繋がりたい・リアワイパー・リアワイパー間欠キット・リアワイパー間欠化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのシエンタ乗りと繋がりたい・リアワイパー・リアワイパー間欠キット・リアワイパー間欠化に関するカスタム事例
鍬のプロフィール画像

トヨタ シエンタ NHP170G

メールでの連絡はこちらへお願いします。 kuwa.sienta@gmail.com

リアワイパーの間欠化完了です。

以前の投稿で、買ったはいいけど使ってないのを思い出し、そもそも連続作動させていない事に気付き、じゃあ連続無しの間欠のみでいいんじゃ?という結論に至りました(笑)

シエンタのシエンタ乗りと繋がりたい・リアワイパー・リアワイパー間欠キット・リアワイパー間欠化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先達の皆様の情報を確認し、自分でも調べ、まとめたのがこんな感じ。

とりあえず、元々間欠ユニットがダイハツブーン用なので、コネクタの種類が違う…。

シエンタのシエンタ乗りと繋がりたい・リアワイパー・リアワイパー間欠キット・リアワイパー間欠化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

元々付いている2極コネクタを外し…
(ターミナルは交換後のコネクタで使えるので、可能なら線を切らずに外したほうがいいです。)

シエンタのシエンタ乗りと繋がりたい・リアワイパー・リアワイパー間欠キット・リアワイパー間欠化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新しい4極コネクタに刺し直し、余ってたコードで1本直結線を追加

シエンタのシエンタ乗りと繋がりたい・リアワイパー・リアワイパー間欠キット・リアワイパー間欠化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとは車側のコネクタに割り込ませて、適当に近くのGNDに端子を挟めば完了です。

トヨタ シエンタ NHP170G8,196件 のカスタム事例をチェックする