アルテッツァの近代化改修に関するカスタム事例
2024年08月12日 22時11分
「直6に乗れるのは今が最後かな…」と思い、アルテッツァAS200を買ってきました。 次世代車の前に、ガソリンを燃やして走ろうと思います。 こっちはクルマの写真中心。みんカラは整備中心にしましょうか。
皆さん、これ、何だと思いますか?
たぶん日本で初めて紹介するパーツです。
深圳から取り寄せた、
海外Lexus IS200 & 300向けの「新型エアコンパネル」です😂
驚きしかありません。
20年前に絶版になったクルマ向けの
新規設計の内装パネルです。
(深圳のバイタリティ凄い…)
ダイヤル式のエアコンは、
互換マイコンがボタン式に変換してくれるそう。
デザイン、レイアウトとも現代的にリファインされます。
ナビは9インチサイズ。
中華ナビの一般的なサイズです。
ステーを何とかすれば国産9インチナビも入るかも?
事前に深圳と確認しましまたが、
エアコンパネルが20ピン、18ピン。
アルテッツァ後期なら適合できそうです。
情報が全く無いパーツのため、
結線を確認しながらの装着になります。
私のアルテッツァは純正ナビ付きなので、
ナビのオミットを確認してからの装着になります。
乞うご期待。