キャリイトラックのWPL・WPL D12・WPL C74・ラジコン・LEDに関するカスタム事例
2024年05月08日 23時15分
C系アルト7台(ワークス.R.ハッスル含む) 旧H系ワークス7台、ラパン1台 カプチーノ2台(11・21) 計17台を同時所有中 いわゆる鈴菌で 車歴はスズキばかり35台以上です 趣味で楽しんでます♪(2級G.D整備士+検査員) 旧規格軽とネコが好き、サーキットより峠♪ VIP、族車はごめんなさい ※ 数目的の方はフォローしません 投稿が少ない方や監視目的と思われる方 コメント受けてもレスをしない方 ユーザーを識別できる画像が無い場合は フォローされてもブロックします
WPL D12 キャリイを
フルマルチライティングにするため
WPL C74 ジムニーの
1stロットESCを流用しました
D12の純正では
ヘッドライトのみしか点灯しない
オプションコネクターに
社外の専用LEDキットを組むことで
スモール、サイドマーカー、テールランプを常時点灯することが可能なので
今まではそれで満足してたけど
C74は純正でフルマルチライティングユニットがESCに組み込まれてる
なら流用するしかないよねって(笑)
また自分のD12は並行輸入品で
付属のプロポが日本の技適を取得しておらず
電波法に抵触してしまうため
日本仕様の別のプロポとESCを取り付けて走行させてた
今回ESCを日本仕様のC74の物に載せ変えることで
自分が所有するC74とプロポを共通とすることが出来る
勿論社外のESCと受信機、ライティングユニットを搭載すれば
フルマルチライティング化は可能だけど
このD12にはそんなスペースは無い(-∀-`; )
つまりC74 ESCは
その全てを一挙に解決できる
まさに一石三鳥のユニットなんです
ちなみに1stロットにこだわったのは
2スピード切り替え式の為
2ndロット以降はドラッグブレーキの切り替えに変更された為
クローリングやらないD12には
ドラッグブレーキ要らないよね(-∀-`; )との思いから
あとフルマルチライティングするにあたって
イーグル模型のウインカー用LEDを3セットと
このESCに使える
JST 2.0PHコネクターセットを追加購入
これがD12純正ESC
(比較のために再度取り付けた)
C74 ESCへ交換
交換自体はコネクターオンで取り付け出来る
ここからは追加するLEDの加工
イーグル模型のLEDは
コネクターは同じものだけど
プラスマイナスが逆なので
ピンを抜いて入れ換えるだけで
点灯するようになる
ウインカー
おぉ~( ・∇・)♪
とりあえずリヤ側にLEDを取り付け
点灯チェック
オォオ~( ̄0 ̄)♪♪
イーグルのウインカーLEDは2球しか付いてないので
サイドマーカーを点滅させるため
イーグルの配線から分岐してハンダ接続する
フロントも実車と同じく
ウインカーの隣にスモールを点灯させようと
ヘッドライトから分岐したところ
スモール用オレンジLEDを繋ぐと
ヘッドライトが消えて
スモールしか点灯しなくなる
調べたところ
ヘッドライトの配線には
ESCに、実装されたCRDによって
41mAしか来てない事が判明
これじゃ電流値低すぎて
仕様電流少ないスモールしか点灯しないのも頷ける
ここの電流値増やそうとしたら
ESCのCRDチップを変更する必用が出てくるから
今回はスモールの点灯は諦めることにした(-_-;)
とりあえずLEDが全て取り付け完了したから
点灯チェック
C74 ESCは
前進後バックでブレーキ点灯 モーター停止
一旦レバーを戻して再度バックで
バックランプ点灯してモーターも回る
また、速度切替スイッチ
(プロポは2ndロットの物でドラッグブレーキ切替スイッチ)を長押しすると
隠し機能でハザード点滅/消灯
舵角切替スイッチ長押しで
ヘッドライトの消灯/点灯が出来る
全配線完了
あとは上手く隠してと思ったら
モーター配線が短い
モーター配線延長
ついでにギヤボックスをメタル化
モーターの放熱にも役立つ
付属のモーターは
ネジがケースに干渉したため
純正モーターを組み込み
ペラシャ直前のプラベアリングも
ボールベアリングに変更
ESCは
通常のネジ固定だと
配線が多すぎて固定できない為
固定部切り飛ばして
アッパーマウントステーに両面テープ貼り
基盤裏はメタル化してるステーでショートする可能性があるので
両面テープを重ね貼りして絶縁
ある程度配線をまとめて・・・入るかこれ?
お?
行けるか?
入った~♪
完成チェック
良いね!
試走
ブレーキもちゃんと明るくなる
ハザードよりウインカーが優先されるみたい
完成♪