スプリンタートレノのタイヤ手組・デフオイル交換・マフラーステー自作・ビード上げ・DIYに関するカスタム事例
2022年04月11日 23時40分
今週はちょっと細々したものを
タイヤの手組み方法をちゃんと紹介したことないなと思って、今回写真撮りました
なんか特別な機具が必要と思いますよね?
青空駐車場でもできるタイヤ手組みを紹介したいと思います
※危険な作業もあるので自己責任で❗
あと傷つけたくない人はやめたほうがいいです❗ホイールも車もw
まずはベランダでタイヤの癖つけをしておきます
ホムセンで買った木片をノコギリでカットしたものです
引っ張りじゃない場合はいらないです
交換するタイヤの虫ゴムを抜きましょう
横着すると吹っ飛んで無くなるので注意w
ビードを落とします
リアタイヤだったのでリアでやりました
ジャッキで持ち上げておいて、車の自重でパンタジャッキを押し潰しタイヤのビードを落とします
が、失敗しましたw
リアだと軽すぎてだめでした
仕切り直してフロント
が、失敗しましたw
タイヤがすり減りすぎてサイドウォールがクニャクニャで、パンタジャッキが滑ってビード落ちませんでしたw
サイドウォール固いスポーツタイヤか、普通に寿命で交換する場合だとうまく行きます
仕方ないので地道にビードを落とすやり方に変更します
これ柔らかいのはいいのですが、なかなか疲れます…
こんな感じでタイヤレバーの鋭利な方?で地道にグイグイやります
落ちてくるとビードが下がってきます
はい、落ちました
第一関門は突破w
タイヤを剥がすためにビードクリームを塗ります
アストロで売ってます
熱に弱いので、暑い日の直射日光には注意
バルブの部分から先に剥がします
後でビードがバルブに引っ掛かって、金属バルブだと最悪割れます…
今度は裏側
タイヤの裏側にビードクリームを塗ります
剥がれました
あとは引っ張れば抜けます
これ同じタイヤです…
組むときもビードクリームは忘れずに
入れるときは少しはめてグッと押し込めば入ります
Sタイヤは入りませんでしたね…
そういうのは限界まではめて裏からタイヤレバーです
入りました
表側のビードを中に入れるときはバルブ側からビードを入れていきます
両足で乗っかって踏み潰してビードをバルブの内側に入れるのがコツです
固いタイヤがどうしても組めないときはバルブが引っ掛かってることが多かったです
今回軽点が消えてなくなっていたので適当に組みましたが、軽点がある場合はバルブに合わせて左右交互にタイヤレバーでこじるといいです
片側ばっかやると少しずつ回って組み終わったらずれてます…
入りました
癖をつけててもこんなに隙間があります
コンプレッサーもチーターもありません
爆発は危険なのでやりたくありません
そこで…
前にも載せたことありますがラバーリング先生です
ほんと重宝します
これ無かったときは渋々剥がすところまで自分でやってお店に持ってたりしてましたが、もうこれを手に入れたらそんな必要はありません
一個4000円くらいしますがね…
モノタロウで買いました
ビードクリームを塗りたくって、ダブルラバーリングです
ラバーリングが抜けてしまうのを防ぐため、考えたのがダブルラバーリングです
トリプルとかにすれば極端な引っ張りもできるんじゃないかなぁ…
ホイールの内側にラバーリング先生が落ちるか…w
あとはこれ❗
カインズで売ってたエアホークプロ?のパクリです
8000円くらいしましたが、これも重宝します😁
ガソスタにビード上げしにいかなくて済むようになりました
ラバーリングを下にして、上に乗っかって規定圧になるまでエアを入れ続けます
ラバーリングが押し上げられる瞬間ホイールが傾きます、こけないように注意です
自分の場合は110kPaのときに押し上げられます
体重がバレちゃうな(バレないかw)
ビード上がってきてるのわかります?
表面はラバーリングないので、ビード上がる瞬間パァーンっていい音します
この瞬間がたまらんのですw
てなわけで組み終わりました
純正サイズならタイヤの癖つけもラバーリング先生もなしでビード上がると思います
あとは走行5000キロになったのでデフオイル交換します
スノコのシングル140です、いつもの
持ち上げただけだとフィラーにアクセスできないので
ショックを抜いて下ろしました
やや汚い
まあデフには頑張ってもらってるので、劣化しきる前に交換です
鉄粉も少なめ(O/H後よりはw)
パッキンも新品
シュポシュポ
溢れるまで入れて終了
ショックを抜いたのはマフラーを外す用事があったからです
毎週マフラー外してるな…
砲弾部分にステーがあるのは見た目がよろしくなかったので、ステーを作りました
なんかめんどくさくなってその場で曲げただけですw
意味あんのかwまあいっかw
某橙路
この前行ったときに若い連中が溜まってる場所があるのを知り、昼間どうなってるのか見に行ってみた
そしたらなんと浜名湖も見渡せる絶景かな🤩
そのまま奥まで行けたので進んでいったら二輪が溜まってたw
急に出てきたハチロクを見て慌ててバイクどかす人たちwすみませんねw
夜は車が溜まり、反対側は昼にバイクが溜まる…
その真ん中は絶景っていう変な道でした