DS3の山梨県・萌木の村ROCK・ROC・ラリーレプリカ・スターフライヤー仕様に関するカスタム事例
2019年09月14日 01時27分
今月15日に山梨県にある萌木の村Rockにてラリーレプリカの展示会に参加してきます(*´ω`*)
本来ならこの場で新仕様をお披露目するつもりでしたが色々あってまだスターフライヤー仕様のままです。今年中にはなんとかしたいなぁ
お近くの方は是非見に来てください。
2019年09月14日 01時27分
今月15日に山梨県にある萌木の村Rockにてラリーレプリカの展示会に参加してきます(*´ω`*)
本来ならこの場で新仕様をお披露目するつもりでしたが色々あってまだスターフライヤー仕様のままです。今年中にはなんとかしたいなぁ
お近くの方は是非見に来てください。
新舞子マリンパークにて、前からの知り合いのDSレーシングの人と昨年末からDS3に乗り換えられた方と記念撮影最近、少しフラ車も増えてます
雨が降る前に…まだタービンはアチアチ♨️遮熱板はホカホカだけどやるしかない❗️この遮熱板を外したいけどラジエターの前のスペースが超狭い💦何とかアクセスして...
お題に乗っかって、過去ネタ。去年6月、長野県白樺湖まで、1泊2日の旅に出かけました。この1泊2日の旅のベストショットです!(◠‿・)—☆
本日、冬の白山麓を走って来ました。番外編!(◠‿・)—☆道の駅瀬名にて、その1!(◠‿・)—☆道の駅瀬名にて、その2!(◠‿...
本日、冬の白山麓を走って来ました!(◠‿・)—☆道の駅瀬名にて、その1!(◠‿・)—☆道の駅瀬名にて、その2!(◠‿・)...